
コメント

はじめてのママリ🔰
練ってからあげると思うので
場合によっちゃありですね!

m🍏
少しのぬるま湯とかでとかして哺乳瓶の乳首で飲ませれるのであると思います😳
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
確かにその手がありますね!
そのまま口に入れてミルクで流し込ませてと言われたので
びっくりして質問してみました😭- 4月25日
-
m🍏
この月齢だとシロップ処方でスポイトで〜が多そうですしね😂
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もそのイメージしかなくて🤣
- 4月25日

mii
ありえると思います😂
次女が3、4ヶ月ぐらいのときですが
粉出されたことあります😂
白湯で溶かして飲ませてました😂
-
はじめてのママリ🔰
そぉだったんですね🤔
やっぱりミルクで溶かすより白湯の方がいいですかね😭?- 4月25日
-
mii
ミルクは薬を溶かすと味が変わってミルク飲まなくなってしまうことがあるらしくあまり良くないみたいなので白湯で溶かしてました💦
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんな事もあるんですね💦
白湯でやってみたら全部吐いちゃって😭😭- 4月25日

ママリ🔰
昨日私も粉薬を2ヶ月の息子が処方されました!薬剤師さんに、白湯で少し練って口の上顎とか頬の内側に乗せて?つけて?ミルクで流し込むと良いって言われたました!
そんなこと出来そうになく、シロップのお薬も処方されたのでそれに混ぜてあげて哺乳瓶の乳首で飲ませてます😅
-
はじめてのママリ🔰
薬剤師さんには量が少ないから粉のまま口に入れてミルクで流し込ませてって言われたけどそんなこと出来るわけないと思いました💦
シロップのお薬があるなら混ぜてあげれるのでいいですね🤨- 4月25日
-
ママリ🔰
まだ2ヶ月の子に粉薬難しいですよね💦そもそもどうやって子供の口を開けさせればいいのか😂
お薬を混ぜる用のシロップとかあれば良いのになぁと思います💦- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね💦💦
お口開けてって言ってもまだ伝わらないですもんね😭
それめっちゃ思います!!それがあれば粉薬でもなんとかいけますもんね😭😭😭- 4月25日

3児ママ
真ん中の子は生後2週間で上の子の風邪移って粉薬出ました💦
少量の水で溶かしてスポイトで口に入れてました✨
-
はじめてのママリ🔰
2週間の子でも粉薬が処方されるんですね😨
スポイトでやってみます🫡- 4月25日

ぴかちゅう
ちょうど昨日、粉薬処方されました💊
上の子からの鼻水がうつってしまい‥😭抗生剤はシロップにないということで、粉薬でした💦
シロップも同時だったので、それで溶かしてだんご状にして口に突っ込んでました😂‼️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
量が少ないから水で練ったり溶かしたりせずにそのまま口に入れてミルクで流し込ませてと言われたんですが、、
そんな事ある!?と少し疑問に思ったので質問してみました😭