![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が可愛いと感じられず、産後うつになりました。上の子は可愛いと思えるが、下の子にはイライラしてしまう。同じ気持ちの方いますか?
下の子を可愛いとあまり思えません。
産まれた直後くらいからずっとです。産後うつにもなりました。
上の子はとても可愛く思えるんです。
上の子と違って癇癪がひどいから?やめて、ダメだよと注意しても何度もするから?自分でもなんで可愛いと思えないのか理由がわかりません。
可愛いと思える時もありますが、圧倒的にイライラしてしまうことばかりです。
同じような気持ちの方いませんか?
傷つくので批判的なコメントはやめてください。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
疲れてるんじゃないですかね😭
旦那さんとか頼れる人か、市の子育て応援ヘルパーとかに頼んだりして少し1人でゆっくりする時間とかとってみたらいかがでしょうか?
![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄
同じく下の子可愛いと思えない母です😇
生まれた直後から、上の子程愛おしいとかそういう感情一才ありませんでした。半年もすれば愛着湧くのかなと思ってましたがなかなか😇
うちは姉妹なんですけど、性格が全然違くて上の子はミルクも離乳食もよく食べる子だったのに下の子は完ミのくせに何回も哺乳瓶拒否して毎回うんざりしてます。笑 もちろん笑顔を見ては可愛いなと思いますが、同じようにイライラのが多いですね。
ほんとにいつか心から可愛いと思える日がくるのか不安です。
コメント