![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
+2キロくらいでした💦
![りっちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちぇる
+2-3キロでした!
今は+1キロ未満で抑えてます😭
1人目のときのが5キロ戻らないまま妊娠してるので…+5キロされていると思って行動しています…
-
ママリ
めっちゃすごいですね!!!
1人目と同じ体重で妊娠しましたが、明らかに重いです。お腹の子も1人目より大きくなるスピードも早いし、私も成長してます😰- 4月25日
-
りっちぇる
2人目のときはとにかく上の子と休みの度に公園行ってました!!
今は歩き回る仕事してるのでそれもあるかもしれないです🤔
義母には「妊娠してから痩せてみえるね!元々太ってたんだね〜」って言われました😂- 4月25日
-
ママリ
お、おかあさん…その一言は必要でしょうか?と思ってしまうのは私だけですかね笑
- 4月25日
-
りっちぇる
ですよね🤣
でもこの間、体調崩して体重が元に戻って喜んでたら先生に注意されたのでやっぱり増えるのも必要なんだと実感しました💦
体重って難しいですよね〜🥲- 4月25日
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
同じく28週頃で+5.6キロです😂😂😂
どうしてみなさんそんなに抑えられるのか…………
-
ママリ
よかったー!!同じような方がいらっしゃって!2週に1回の診察になって体重心配してましたが、前回から200g増だったので、先生にもよく頑張りましたね!と褒められましたが、何もしてません笑
- 4月25日
-
ゆかっぺ
すごい頑張りましたね!!
本当はそれくらいで収めるのが理想なんですよね……
1人目の時も同じペースで最終的に+12でした。ギリ😇😇😇
なぜか臨月の時全然増えなかったので、今回もそれに期待してます(笑)- 4月25日
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
27wで+8キロです✊🏻(笑)
-
ママリ
いい感じですねー!笑
空気吸っても増える物は増えます笑- 4月25日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私はどんなけ太ろうが安産なので
あまり気にしてないです😂✊🏻- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もっと増えてました🤣
プラス6キロくらいでしたよ。笑
もう10キロ増えてます😂
13キロまでと言われて余裕あると思ったらもうありません。笑笑
-
ママリ
あと出産までもう少し!!!
最後のトドメのように増えますよね😅💦- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体重増加は抑えないほうがいいというのが今の常識のようですよ!!助産師さんに教わりました。母乳がしっかり出るみたいです。太り過ぎというわけでもないのに節制などしていたら赤ちゃんへの栄養も減ってしまいます😢
-
ママリ
そうなんですね!!!1人目は8キロ増でしたが、赤ちゃんも小さく産まれ、母乳も全然でなかったです!!
- 4月25日
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
今26w半ばです。4キロで抑えてます🥺臨月入ってからでも増えるのは10キロまでと言われてます。あとは自分の脂肪だからね!って体重管理厳しめです
-
ママリ
厳しいお言葉…
前回診察したときは『あらぁお母さんお花見楽しかったのかな?』とやんわり言われました…
38週で出産予定なのであと10週…なんとか5キロ以内におさめたいです。- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6キロ増えてますー😱
みんなの体重管理がすごい😢😢
-
ママリ
今よく確認したら4.3kg増でした!明後日には妊娠8ヶ月になるので、それで4.3kgなら優秀だ!と勝手に言い聞かせてます笑笑
- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日で30w突入しますが、妊娠前から+0.5kgいかないくらいですかね
つわりで減ったところから+4.5kgいかないくらいです。
産院では妊娠前体重からのカウントなのでまだほぼ増えてない扱いになってます!
BMIは標準、赤ちゃんは28w時点で1428gのでかめです😂
早いうちから増えた人って後期はそんな増えないとかも聞きますよね〜
-
ママリ
妊娠前からの体重で見てくれていいですね!!私も吐きつわりがひどいのと長かったので、6ヶ月あたりまでは全然増えてなく、逆に減ってたのですが、、食事をできるようになってから普通に食べると減った分を取り戻しただけで注意されました😭💦💦妊娠前と比べたらたった+0.7kgだったんですけどね🥹
- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
短期間で減った分取り戻しちゃったらそれは注意されると思います😭
トータルで10kgとか増えて大丈夫〜みたいなのBMIによってありますが、後期まで増えなかったからと言ってそっから出産までに10kgふえていいかというとそうではないですからね…
つわりで減った分であろうとなかろうと、短期間で急増するのが身体に最も負担かかるので、それで注意されたんじゃないですかね?
私は今のところ4週間で500〜700gの増加ですが、病院では順調と言われているので、やっぱり4週間500〜1kgくらいの増量が理想なんじゃないですかね?- 4月25日
-
ママリ
そうですね!
- 4月25日
ママリ
めちゃくちゃ優秀すぎます!
凄い!!!