※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居です。小学生と幼児がいます。仏壇にごはんを供える(神棚含め五ヶ所…

同居です。小学生と幼児がいます。

仏壇にごはんを供える(神棚含め五ヶ所に)、お参りする
子供の体温計り記入
水筒、夫と下の子の弁当(子どもは偏食のため別メニュー)
ごみ捨て
義父のためみそ汁作る
食器や鍋がごちゃごちゃとシンクに置いてると見た目が悪いので全て洗ってから下の子を着替えさせ歯磨きさせ徒歩で送る

私の段取りが悪いのでいつもあたふたしてます。

この中で私の中の優先順位が一番低いのは…不謹慎ですが、仏壇です。

一応やりますが、朝イチではなく全て終わってからやってます。

罰当たりなんですかね?義母は、朝イチでやれと言うけど余裕がありません。
義母はメンタル病んでて家事はできませんので私がします。

皆さんならどんな段取りで朝の家事を回しますか?仏壇はやはり最初ですかね😅

コメント

おーちゃん

正直、私もその中なら仏壇が1番優先順位低いです💦

義母が朝イチやれと言うなら、自分でやれば?と思うし、メンタル病んでて自分でできないなら、口出しするな、とも思います🥺

我が家も小学生と保育園児がいるので朝のバタバタはよーくわかります💦ほんと忙しいのですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にかいてしまいました😞💦

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます✨仏壇に炊き立ての最初のごはんをあげなきゃいけないのは承知の上ですが弁当用にはやく冷ますためについでます😅罰当たりかもだけど、生きてる人優先にどうしてもなります😅

がーこ

え、うちも仏壇最下位です😂ご先祖様すみません😱
義母は自分ができないなら黙っとけよって話ですよね💢
神様や仏様は懐の深い方々のはずなので、一番にやらなかったからって怒らないと思います☺️
ちなみに、もしそんなにあたふたするのであれば、洗い物も後にしてみてはどうですか😊?
見た目が悪いと言ってもお客さんが来て見ていくわけじゃないでしょうし😊
うちは食器はまとめて食洗機なので水につけてあります。鍋などは手洗いなのですぐ洗います😊でも、時間のない時は後回しです😁シンクがモリモリに溢れ返るほどあるわけじゃないだろうし、私はそんなにきっちりしてないので、臨機応変にって感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    私が大量の洗い物をほっとくと、義父が気を遣って洗ってくれたりするのでいたたまれなくて😅
    とりあえず、大きな鍋などスペースをとるものを先に洗って細かいものはまとめておいたり工夫しようと思います❗
    同居するまでは悩まなかったことで悩まなきゃいけないのが悩ましいです😢

    • 4月25日
  • がーこ

    がーこ

    義父〜😵親切はありがたいんだけど、でも嫁としてはそこ構わないで欲しいわ〜😰ですね💦
    同居って大変ですよね😭私は自分の父と祖母となので言いたいこと言えるしまだマシですが、義理親となるとそうもいかないし😣毎日お疲れ様です🥺

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢義母は時々洗い物くらいはしてくれるけど衛生観念がちがうので触られたくないです😂
    わかってもらえてちょっと癒されました😭

    • 4月25日
  • がーこ

    がーこ

    衛生観念は大事ですよね🥺
    やること減って助かるとかよりも、触らないで!って思いますよね😖
    うちも同居じゃないけど義母は不潔なので義実家の食器とか無理です😵
    少しでもお役に立ったなら良かったです☺️

    • 4月25日