※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生高学年のお子さんがいる方、お子さんはお祭りのお小遣いどれくら…

小学生高学年のお子さんがいる方、お子さんはお祭りのお小遣いどれくらい持っていきますか?
子供の友達が5千円持っていくそうなのですが多いなと思ってしまいました💦
コメントでもいいねでもいいのでよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1000円

はじめてのママリ🔰

2000円

はじめてのママリ🔰

3000円

はじめてのママリ🔰

4000円

はじめてのママリ🔰

5000円

はじめてのママリ🔰

それ以上

ぴぴ

好きに使っていい3千円+予備で千円~2000円ですかね🙌

5千円そのままはちょっと多いかな?ってイメージですが
お祭りは毎日あることじゃないし
友達みんな色々やってるのに我慢…は可哀想なので🫣

私が子供の時に使っていいお金と予備ってもらってたので
いくら持たせるにしても最低千円の予備入れておくかな?って思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    確かに5千円そのままは多いので3千円+予備がいいかもしれません✨
    1年に1回しかないしみんな色々やってるのに我慢させるのは可哀想ですよね😭
    とても参考になりました☺️
    ありがとうございます✨

    • 4月25日
チックタック

私が小学生の頃のお祭りは300-500円の屋台などで持たされるお金は1000-1500円でした!
自分の子に持たせるなら2000-2500円ほどにします😂