
太陽光と蓄電池についての質問です。月々の支払い¥23,500は妥当でしょうか?他の事例と比べ高いか気になっています。
太陽光と蓄電池についてです。
・長州産業の6.36kwパネル19枚
・京セラの蓄電池5.0kwh
・太陽光発電設置工事¥170,160
・蓄電池設置工事¥150,000
・15年保証パック(機器保証.容量保証)サービス
・10年自然災害保証サービス
・省エネ応援キャンペーンで設置割引¥3,100,000
総額¥4,290,000
月々の支払いが¥23,500くらいなんですが
これは妥当な金額なのでしょうか?🙇♀️
なにも分からず、気になっていたので
シュミレーションをしてもらって
これをおすすめされました🙌
他の方の投稿などを見ると300万円代とか
いろいろで400万代はあまり見なかったので
高めの提案をされてるのかなー
と思って質問しました🙇♀️
すみませんが意見お願いします(ᯅ̈ )💦
- はろー(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

まーみー
高いと思います💦
蓄電池はこの間実家が11kwを工事費込みで160万でつけてましたよ。
太陽光も1kwの平均が28万らしいので、6.36だったら200万はいかないと思います。
メーカーにこだわりがあるなら難しいですが、100万くらいは下げられると思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ高いです💦
今、私も太陽光考えていて同じく長州産業のパネル19枚6.36kwの見積もり取りましたが150万くらいでした💦
工事費を引いたとしても蓄電池が250万くらいって事ですよね。
ネット見ても相場は150万ほどかと思うので、かなりぼったくられてると思います😢
-
はろー
お答えありがとうございます☺️
パネルが488万
蓄電池が210万
となってます( ꒪꒫꒪)
割り引いて429万みたいです🤣
これはひどいくらいに
ぼったくられてますね!
教えてくださり
ありがとうございます🙇♀️- 4月26日

ぴーたん
ぼったくりですね。
太陽光だけなら5kwで100万くらいです。6kwなら120万くらいでは?
蓄電池5kwではお話になりません。あと蓄電池付けても電気代0にはならないので災害用くらいにしかなりません。
ちなみに訪問販売で400万だったものが一括見積もりをしたらグレードアップして220万でした。
それくらい訪問販売はやばいです。
はろー
お答えありがとうございます☺️
やはり高いですよね🙌
国内製の方が修理などの対応が早いから
という理由で太陽光.蓄電池とも海外製はおすすめしません
と言われこの値段みたいです😥
新築なので結構太陽光の販売がピンポン来てるのでその中の1つで🙌
もっと色々な所見た方が
良さそうですね😖
ありがとうございます( •̀֊•́ ) ̖́-
まーみー
訪問販売は結構高いところが多いです💦
本当につけるなら相見積もり取られた方がいいですね🥺
値引きももっとしてくれるところあると思います!