※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が年少さんになり、夜中に泣き出すようになりました。前のクラスでは先生との会話が楽しかったが、今のクラスではそれがなく、息子が不安そうです。保育園に変化はないが、気になります。

3歳の息子の話です。

4月から年少さんになりました
前の年と保育園も同じだし
クラスのお友達も
ほとんど同じメンバーです。

先生が変わった以外
特に保育園に変化はないのですが
年少さんになってから
夜中に息子が泣き出すようになりました
(今まではあまりありません)
最初は同じ保育園とはいえ
環境が変わったからかな〜と
思っていたのですが何度か続いていて
保育園のお話きいても
先生に怒られたばかり言ってるので
気になります。
前のクラスのときは先生たちも
親しみやすく
今日こんなことしてました〜など
たくさん話してくれましたが
今のクラスになってから
そう言う会話が先生とないので
不安でたまりません。

コメント

はなうた

他のお母さんとのつながりがあるなら、聞いてみます。
担任の先生が変わって、子どもはどんな感じですか?
慣れてきてますか?
など。
もしお母さんとのつながりなければ、主任や園長先生に直接聞いてみます。
聞きにくいことだけど、虐待してる園だってありますし、守れるのはお母さんだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友にもちょこちょこ聞いているのですが、そこまで変わった様子はないみたいで、、💦
    ただ、先生の対応などに
    ん?と思うところはあるみたいです。
    直接きいてみます!

    • 4月25日
まめ

ちょっと違うのですが、、 
うちの子は小規模卒園したので4月から新しい園での生活をしています。
保育園を泣いて泣いて嫌がるのでどうして嫌なの?って聞くと
先生が怖いから嫌だ。と言います😩
ママ友はいないし誰に聞いたらいいのか分からず過ごしてます…

ゆか

年少さんの扱いになったからかなと思いました🤔

うちは幼稚園ですが、保育園のお友だちは2歳児クラスから3歳児クラスにあがって、自分でできることは自分でやるように。自分の気持ちを口で話して伝えられるように。など目標というか、年少として扱いが変わったと言ってました。
赤ちゃん扱いじゃなく、幼児扱いというか…2歳も幼児ですが💦
年少からは、今日何をしたか自分でお話するように言われてないですか?

年少から年中になるときも、年少冬から言われていました。
年中さんにはこういうことを求めるようになるから今から少しずつおうちでも準備してください、と。

  • ゆか

    ゆか

    3歳児クラスじゃなくて年少にあがって、ですね💦

    • 4月25日