
クロミッド服用中、卵胞育ちが悪くてタイミング指導に不安。hgc注射後40時間以内に排卵する可能性あり。明後日のタイミングでも問題ないでしょうか?
多嚢胞持ちでクロミッド朝晩2錠服用しておりますが、今周期は卵胞の育ちが悪く、D14で15ミリ、D17で16ミリでした。
hgc注射を打ち、明日か明後日タイミングと言われましたが、明日は旦那が仕事で帰ってこない為、明後日の夜タイミングになります。
先生は恐らく明後日が排卵日だろうと仰っておりましたが、ネットで調べるとhgcを打つとその後40時間以内に排卵すると書いていました。
hgcを打ったのは本日の18時頃なので、明後日の夜となると最悪排卵後のタイミングになります。
でも明日排卵する可能性もありますよね…?
先生のタイミング指導に疑問があり不安です💦
明後日のタイミングでも問題ないのでしょうか😭
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵直前が理想だと思いますが、排卵直後でも可能性はあります😳私も多嚢胞なので、hmgで育てて点鼻薬で排卵させました💞排卵直後だから今日タイミングとって!!って言われました🥺

はじめてのママリ🔰
明後日の夜だと排卵から時間経ってそうですね😭私は排卵直前に人工授精して終わったあと先生に、今日の夜排卵しそうだから朝方でもいいしタイミングとっといて!!と言われましたが朝一からできず…とりあえず取るだけ取っとくかってことでその日の夜タイミングとりました🥹なので諦め半分のタイミングめちゃくちゃ分かります😭
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます🙇🏻♀️
旦那も仕事の都合上、帰ってこれない日があるのでなかなかタイミングが合わなくて😭
それが一番のストレスかもしれません💦
去年の8月にクロミッド1周期目で妊娠しましたが、流産してしまい、そこから一向に妊娠する気配がないので自然妊娠は難しいのかなと思い始めてます😢
人工授精も視野に入れた方がいいですよね…💦- 4月25日

はじめてのママリ
わたしも毎回D14くらいで24mmくらいでhcgうつのですが、土曜日の午前にうっても、排卵が火曜日の朝だった時もあります🤔
注射の前日にもタイミングとっておくと良いと思いますよ!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
どうやら卵子の受精可能時間は排卵後6~8時間程度みたいですので、明後日の夜にタイミングだと間に合わなそうです…😭
諦め半分でタイミング取るだけ取ってみます💦
はじめてのママリ🔰
すいません、下にコメント書きました😭