
コメント

はじめてのママリ🔰
動くようになったからとかじゃないですか?
うちもつかまり立ちとか始めたら減っちゃいました!動き過ぎて、消費しまくっちゃったみたいで(笑)
ミルク減ったのは、離乳食の量が増えて、満足してるとかはないですかね?
うちはそんな感じでした!
はじめてのママリ🔰
動くようになったからとかじゃないですか?
うちもつかまり立ちとか始めたら減っちゃいました!動き過ぎて、消費しまくっちゃったみたいで(笑)
ミルク減ったのは、離乳食の量が増えて、満足してるとかはないですかね?
うちはそんな感じでした!
「保育園」に関する質問
虐待じゃないのに疑われ 怪我や傷があれば すぐ通報され一時保護 えっ? 保育園も役所も信用出来ないじゃん 誰頼ればいいの? 仕事してるから保育園行かせるしかないけど まぢ誰も信用出来ない 保育園変えるべき…
朝起きたら長男のコメカミ部分に赤く縦線が入ってて どーしたの?って本人に聞いてもわかんないっていうから 夜寝る前に次男と布団でおもちゃ持ちながら寝てたから おもちゃが顔の近くにあって擦ったのかな?って思って …
1歳5ヶ月まだ歩かないし喋りません あったあったは言えますがちゃんとした言葉は 発さないし 歩くのも怖がってぜったいお尻をどっかに付けてたり おもちゃを持って歩いたりしかできず 遅れているのかなと心配になっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ寝返りしかできず、ずり這い?までは行かないくらいの回るだけなのですがそれでも減りますか?😭
過保護すぎるんだと思うんですけど全てが心配です😥
はじめてのママリ🔰
んー…どんな感じなのか実際見たわけじゃないので、なんとも言えませんが…
元気でうんちもしっかりしてるなら、一応様子見て、10ヶ月検診の時に聞いた方がいいと思います!
6ヶ月頃から成長は緩やかになるので、そこまで気にしなくても、飲んで食べてご機嫌なら心配ないかなって思います!
それでも心配なら病院行ってみるといいと思います!