![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜勤中に前駆陣痛が起き、病院に行った経験がある。今は前駆陣痛だけど、本陣痛まで待ちたい。夜勤のタイミングでなぜ前駆陣痛が起きるのか不思議。
前駆陣痛だと思われる痛みが...
最初は腹がキューとなるのだけだったんですが
1番最後のは腹とお股がキューとなる感じでした😢
旦那が23時から仕事行くんですが...
前も夜勤だったタイミング(35週)で前駆で初めてだったので病院行って空振って帰ってきたのですが
あれぶりの前駆陣痛...
何故夜勤のタイミングばかり前駆来るんですか💧
夜勤は替えが効かないから産気づくと1番大変と言われてるタイミングでして...
前回程度なので病院へ連絡はしませんが今のところ。
もうどうせ前駆陣痛来るなら、本陣痛まで来てください🙏💦
- ゆり(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![Jママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jママ
私は本陣痛くるまで、何日も夜から朝にかけて前駆陣痛ありましたよ!
ゆり
やっぱり夜から朝がなりやすいんですかね。
あれから20分以上、キューッとした痛みは無くなりましたが
生理痛みたいな腹痛が今来たのですが
これってカウントにいれて良いのでしょうか?
Jママ
前駆陣痛の時は生理痛みたいな感じでした!
本陣痛に繋げる為に昼間はなるべく歩いたり動いたりしてました!
そのおかげか結構スムーズにお産進みましたよ!
ゆり
私も動いたりお迎え棒したりは頻繁にしてますが
初産なので全然なんでしょうね...
Jママ
まだ37週なのでもうちょっとかかるんじゃないですか?
私は39週でも子宮口ガチガチでしたよ😅
本陣痛きたら上手く進むように頑張って下さい😊
ゆり
だと思います。
しかし早く産まれてくれないと色々困るので
めちゃくちゃ運動やらなんやら頑張ってます。
そして今日はお股がキュー系の前駆を経験しております💧