
仕事が決まらず保育園退園になりそうで、悩んでいます。土日働ける職場が見つからず、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。頑張っていますが、厳しい状況です。
仕事決まらなくて保育園退園になった方いらっしゃいますか?🥲
慣らし保育順調に済んで、たった10ヶ月しか生きてないのに
状況理解して保育園楽しそうに過ごしているみたいなのに
私の至らなさで仕事が決まらず、退園になりそうです🥲
4月末までに仕事決まらないと…
でももうあと数日で面接してすぐ採用なんて限られてる…🥲
土日働きます!って簡単に言えたらいいけどそういうわけにも行かない🥲
激戦区の人気園に受かったから、前職と同じ月160h働ける職場じゃないとだめだし🥲(この辺は一旦仕事さえ決まれば極端に時間変わるわけじゃなければ事情汲んでもらえるかも?とのこと)
娘に申し訳ないし情けなさすぎる🥲
でも派遣面談や面接も受けてるし頑張ってるのに🥲
- はじめてのママリン🌼(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もようやく決まった身なのですが普通の正社員は全然だめで落ちまくってしまい
結果派遣にたどり着きました😢派遣面談は経験されてる職種を受けられましたか?
色んな派遣会社へ登録してるので紹介率のいい悪いがありますよね💦💦急募とかあとは営業にその旨伝えて早めに対応してもらうとかは無理そうですか?😣

No.7
5人募集とかの軽作業とかないですか?そういうのなら比較的採用されやすいかなと思います💦
子育てに対しての融通は利くと思います😊
にしても、今年入園で4月末までなんですか?!厳しいですね…!
私の市は5月末まで猶予あります💦
-
はじめてのママリン🌼
コメントありがとうございます!
自分の所属してる派遣では軽作業系があまりなくて💦
軽作業ではないですが複数人募集中のところも受けたのですがだめでした🥲
こんなに決まらないなら派遣元にこだわらず色々受ければ良かったと思いました(笑)
激戦区なうえに一番近い第1希望の園が人気園で、前職のフルタイム時間で申請・通過したので条件が厳しいみたいです💦
こんなことなら求職中の情報で申請しておけばよかったなと反省です😭第1希望の園には入れないですけど🥲- 4月25日
-
No.7
ええ!😭子供いたらなかなか難しいですよね…!
私も今は選んで受けてますが、ゴールデンウィーク明けも決まらなかったら焦りそうです😖
うわーーー!それはしんどいですね😭なんとか無事に決まることを願ってます🙏🙏🙏- 4月25日
-
はじめてのママリン🌼
慣らし保育順調に進まないと、面接行く時間確保できないのがなんともヤキモキしました🥲
なんとか一件パートで採用もらえました!!
いま所属している派遣での面談がまた明日あるのでそちらを優先したいところなのでまた頑張ります🥹
コメントありがとうございましたm(_ _)m- 4月27日

とんとん
初めまして!
私も今現在同じ状態なのでコメントさせてもらいました!
求職中で保育園決まったはいいものの全然仕事決まらなくって困っています💦
面接受けては落ちてを繰り返しています!
ほんとに焦ります!
もう最終は仕事選んで受けてる場合ではないなぁって思ってます。
-
はじめてのママリン🌼
おつかれさまです😭🤝
求職中だと3ヶ月だったりしませんか?🥹
私は産休直前に働いていた派遣先のフルタイム時間で保育園申請していて、保育園通えることになったので期限が短く厳しいようでした😭(激戦区&人気園ということもあり)
面接受けて落ちてはメンタルに堪えますよね…😭😭
私も派遣にこだわらず新しくパート受けたりしてましたが、パートで一件やっと採用貰えました🥲
まだ派遣面談も明日控えてるので諦めず足掻こうと思います!- 4月27日
-
とんとん
求職中だと3ヶ月以内に仕事見つけないといけないです💦
期限が短いのは余計に焦りますよね😭
面接受けては落ちてでまたかって毎回思ってます!
パートで一件採用もらえたんですね👏
よかったですね❗️
私も仕事選んでる場合ではなくなってきたので条件が合う所受けたら即採用もらえました!
派遣面談もするって事はパート採用はお断りするんですか?- 4月27日
-
はじめてのママリン🌼
せめて3ヶ月あればなんとかなりそうなんですけど1ヶ月は厳しいですよね🥹
採用頂けたんですね~!!良かったです!!おめでとうございます✨
派遣面談採用貰えたらパートお断りする予定でした🥲
ですが派遣面談ダメだったのでパートで頑張ります💪
お互い新生活程よく頑張りましょう😭🤝- 4月28日
-
とんとん
お互い期間内に採用頂けてよかったですね❗️
小さい子がいると派遣も難しいですよね😓
パートでお互い頑張りましょう😃
ほんと程よく無理せずにですね✨- 4月28日
はじめてのママリン🌼
コメントありがとうございます!
自分の所属してる派遣で探して1件面談に行きましたがだめでした😂社内選考通過もいくつかありましたが条件変わったとかでナシになったり…(笑) 連絡遅い営業がいたり…正直もう笑うしかないです(笑)
派遣先に営業担当がついてる形で、自分に営業担当が付いてるわけでもないので自分でどんどんエントリーするしかないですね🥲
残り数日がんばります🥲
はじめてのママリ🔰
分かります😢めっちゃ遅いところありました😅そゆところはもうこっちから願い下げました😊わたしもめちゃくちゃエントリーしまくりました😂でも結果決まったところは派遣先がようやく紹介してくれた所でした💦自分で応募したやつは全くダメでした😭
わたしは決まったところを
つなぎとして勤めようとしてますが繋ぎでもなかなかない感じですか?
はじめてのママリン🌼
願い下げすべきですね😭💦
派遣元にも電話してみて、急募とかないか聞いてみます💦
一応つなぎとして今近くのパートとか探してます🥺でも当たり前ですが土日が欲しいところばかりでダメっぽいです😭
はじめてのママリ🔰
経験してきたのは接客系ですか??土日って考慮して貰えないんですかね😭💦
レンタカー屋さんで私正社員してましたがアルバイトの人は土日休み出来ましたよ!
私は正社員だけど子供いたから土日大体休みにしてもらってましたし♡
結構急募で雇ってるかもです!
はじめてのママリン🌼
学生時代のアルバイトと大学卒業後1年半は接客でした〜!
近くで働くとなるとショッピングモールで探してたので、やはり土日祝メインって感じのようでした😂それは当たり前で仕方ないなと諦め&反省です(笑)
レンタカー屋さんはチェーン店とかてしょうか?😳
そして、一件パートで採用貰えました~😭😭明日は派遣面談あるのでそちらを優先したいところですが我ながらギリギリのカッツカツですよね…(笑)
コメント頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
接客してると子供生まれて
転職活動するときめっちゃ困りますよね😭私も接客が長かったので苦労しました💦
レンタカーはチェーン店なのでどこにもある有名なやつです!
ひとまず良かったですね🥺💗パートだと時間とか足りないですもんね😭派遣の方決まるの祈ってます🍀*゜
何もお役に立てずすみません💦💦
はじめてのママリン🌼
とんでもないです🥹🙏
コメント頂けてまだまだ頑張ろうと思えました🥲✨
派遣はダメだったのでしばらくパートになりそうですが
家も保育園も近いので良きところに巡り会えたと思っておきます😂
本当にありがとうございました🥰