※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つにょ
ココロ・悩み

普段は何かで気分転換しないと落ち着かない性格だが、恋愛時はそれらが不要。結婚・子育てでそれが難しくなり、普通に暮らせる人はいるかどうか気になる。

情けない質問なんですが…
何かで発散しなくても、普通に暮らせてる方いますか🥲❓あるいは、ちょっとしたことで気分転換できるなど。

私は、何かで発散しないと落ち着かない性質で、

買い物、ジャンクフード、お酒、お菓子などで
時々パーッとしないと、モヤモヤしてきます😶‍🌫️

恋愛してる時はそれらがなくても元気だったりします。
が、結婚して子どももいるので、
それはあんまり考えられずです🥲

コメント

。

私もです😢
ストレスで虚しくなったりもして、色々食べてしまいます
仕事のストレスヤバいです😢

  • つにょ

    つにょ

    仕事のストレス分かります😫
    帰りにお菓子とか買ってしまいます💦

    • 4月24日
はじめてのママリ

以前はお酒が発散でしたが、長男妊娠をきっかけに飲めなくなったので、発散できずに暮らしてます😂💦

発散レベルが落ちてきて、
今では田んぼを子供と散歩したり、晴れた日に公園行くだけでスッキリします😂

  • つにょ

    つにょ

    私もそうです。1日の終わりに飲んでて、ストレスとかいちおう一旦リセットできてたんですが、妊娠以来飲んでないです😂

    外の空気気持ちいいですよね✨

    • 4月24日
はじめてのままり

仕事でかせぐのが発散です

  • つにょ

    つにょ

    良いですね✨
    今パートなんでそこまで稼げてないですが、

    思い切り仕事したいです😣

    • 4月24日
deleted user

分かります。
でも最近は何しても発散した気になれません…💦

買い物は独身の時のように思うように買えないしタバコは禁止されて吸えないし、趣味の車も今はないし、我慢が多すぎて発散方法が無いです💦

  • つにょ

    つにょ

    タバコ禁止されてしまったんですね🥲私は吸わないんですが、発散になるのは何となく想像できます💭

    昼寝やダラダラもたまにはしたいんですが、それも叶わずで…😂

    • 4月24日
ママリ

人それぞれ発散方法が違うのかなと!
私はとりあえず寝れば大抵のストレスはなくなります。
でもそれって普通に生活することの中に組み込まれているだけなのかなって思いますよ!

あとは夕方トイレに入った時に、
今日も頑張った!あとちょっとあとちょっとだけ頑張れ自分!って小声で言ってます😂
意外と切り替えができてご飯とお風呂頑張れます😊👍

でも甘いもの食べるのはやめられません!

  • つにょ

    つにょ

    寝たりトイレの時間で切り替えできるのすごいです🥺
    ほんと、人それぞれなんですね😂

    甘いもの分かります🤣

    • 4月24日