
コメント

ママリ
登園着は西松屋の399セールばかりです🤭
うちの子は肌荒れが酷いので綿100%のパンツですが、汚れは正直残りますが(笑)破れにくくて長持ちしています😁
ママリ
登園着は西松屋の399セールばかりです🤭
うちの子は肌荒れが酷いので綿100%のパンツですが、汚れは正直残りますが(笑)破れにくくて長持ちしています😁
「保育園」に関する質問
3歳になる甥っ子がミルクをまだ飲んでいます。 どうしたら辞められますか。 身長は平均、体重は成長曲線、上のラインギリギリです。 飲まないとギャーギャー騒ぐようで、姉も大変困っています。 保育園でも、何度もそろそ…
自宅保育でもうすぐ2歳になる子を育てています。 義母に言葉が遅れてない?と言われました。 義実家が近くにあり子供連れて行けない用事がある時に義母に預けて見てもらっています。 義実家の近くに娘より2ヶ月ほど誕生…
保育園選びで迷っています。 来年フルタイムで仕事復帰する予定ですが、なかなか実家にも頼れない状況です。 この2つの園だったら、どちらがいいと思いますか?? 保育園A ・家から車で3分 ・学区内、近所の子もたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん
私もズボン以外は綿100%なのですが、ズボンは綿95%、ポリウレタン5%といった感じのものを買っています。
西松屋は気に入ったデザインのものは、綿ポリばかりと思っていたのですが、綿100%もあるのですね✨
コメントありがとうございます✨
ママリ
必死で探すと時々🤣あるんです綿100!
デザインは…ですが…🥲💦💦
ママリん
私とってもマイペースなので、子どもを連れて洋服を探して選ぶ事が出来ず、自分も子どもの服もオンラインショップでばかり買っていました💦
西松屋では手口おしり拭き等はよく買うので、目を凝らしてチェックしてみたいと思います!
お返事ありがとうございます✨