※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診まで1週間。過去の辛い経験から不安で、勇気が欲しい。元気な子供を産みたい。誰か励まして。

次の健診まであと1週間。

検診の頃には7週半ばかなあ〜
6wで初めて見れた心拍。
心臓動いてるかな?止まってないよね?
元気に育ってるかな?
と不安ばかりでそのことしか考えれません😢

1年半の治療の末授かった子を枯死卵で繋留流産しててそれから妊娠するまで1年半かかってその間に友達も何人も子供産んでて、、、
辛い思いたくさんしたけどいつか会える我が子のため治療も頑張ってきました、

やっと私のところにもきてくれた。
絶対元気な子産むんだ!って強い心持ちたいけど不安が勝っちゃう🫤

誰か私を勇気づけてください🙇‍♀️

コメント

あーこ

私も妊娠まで時間かかったのでお気持ち分かります😭
不安で不安で
健診まで毎日カウントダウンしてました…
健診以外にも受診したこともあります。
12週頃からはエンジェルサウンズという
心拍聞けるのが使えるので
買って安心材料にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと不安で不安であと何日、、、と私もカウントダウンしてカレンダーと睨めっこです

    赤ちゃんを信じてるしかないんですよね!
    早く胎動感じたい!!!

    • 4月24日
ままり

2人目妊活はじめて4年で今回授かれました😊それまで2回連続で流産していて、胞状奇胎も経験してます。
5週5日で心拍確認できて、来週7週でまた受診予定です💡
ホントに毎日毎日心配で生きた心地しないですよね😭😭
今回は大丈夫‼️って思ってますが、悪阻が軽くなったりするだけで不安になって検索したりしてます😭😭
でもこうやって同じ想いの人がいるんだって思えるだけで心強いです💙
結局今自分に出来ることは赤ちゃんを信じることだけだし、お互い今度こそ元気な赤ちゃん産みましょう🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく共感します😭
    ほんとに元気な赤ちゃん産みましょうね!!
    絶対可愛い我が子に会えますよね!!

    • 4月24日
maimai

心拍確認して安心したのもつかの間、次の検診まで心臓動いてるかなとかすごく心配になります💦
そういう時に限ってなぜかつわりが少し楽な日だったりするんですよね😭

最近は自分の子ども信じてあげないとと思って毎日お腹に話しかけてます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    悪阻軽くなるとえ!大丈夫?ってなりますよね、、、
    辛いのも嫌ですけど笑

    そうですよね!親が信じてあげないとダメですよね!

    • 4月25日
  • maimai

    maimai

    つわり早く終われ〜とか言いながら軽くなったら不安ですぐ調べちゃいます😂

    赤ちゃん元気元気!
    お互い信じて次の検診待ちましょう՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い絶対大丈夫🙆‍♀️
    言霊信じて、赤ちゃん信じて!ですね😉💓

    • 4月25日