※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
妊活

卵子の育ちが悪いので漢方を試したいが、薬局で買えるか知りたい。漢方で改善した経験のある方いますか?

卵子の育ったが良くありません。
葉酸・ビタミン・亜鉛のサプリ。
病院の薬と注射も服用してるのですが効果がありません。でネットで漢方が良い。と書いてあったのでが試してみたいのですが薬局で売ってますか?
また、漢方飲んでから育ちが良くなったよ。って方いますか?₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑

コメント

乃子。

良くないと病院で言われたんですか?

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    病院で言われました。
    全く育って無いね(;o;)って毎回言われます。

    • 1月24日
  • 乃子。

    乃子。

    えーっ、そうなんですか!
    そういうの言われるんですね💦

    • 1月24日
こにこね

漢方薬局でヒアリングしてもらい、自分に合った薬を出してもらっていましたよ。

私は無排卵と言われたことはなかったですが、半年間のタイミングを経て体外受精に挑んだ時は採卵の成績がものすごく良かったです。一度の移植で妊娠中です。

合う薬、合わない薬がありますから、不妊相談も受け付けている漢方薬局に相談するのが良いです。
私は大手チェーンの誠心堂薬局でした。

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    専門店ですね‼️
    近くのお店探してみます✨

    • 1月24日
  • こにこね

    こにこね

    あとは骨盤矯正も良いとよく聞きますね。

    私はよく足を組んで変な姿勢で座っていたので、それも自然妊娠の妨げになったのかなぁと思っています。
    赤ちゃん来ますように( ^ω^ )

    • 1月24日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    姿勢凄く悪いです(;o;)
    血行悪くなるってわかってるんですけどね(;o;)

    ありがとうございました😊

    • 1月24日
モモ🎀

大豆製品を沢山とるのはどうですか?妊活の本に、大豆製品沢山とったら卵子の質が良くなったと研究データがありました!なので、生理後から積極的にとるようにしています(o^^o)

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    豆乳とかでも良いんですかね⁇
    早速取り入れてみます✨

    • 1月24日
  • にんにん´ω`))

    にんにん´ω`))

    横から失礼します!
    私が読んでる妊活雑誌にはイソフラボンの過剰摂取により子宮内膜増殖症のリスクが上がる報告があるそうなので、とりすぎには注意したほうが良いみたいです!

    ママリで豆乳について質問した時は、豆乳を毎日飲んでも子沢山の方はたくさんいましたが、個人の身体の状態と適度な摂取が良いのかなって印象を受けました!

    こちらも参考程度☆

    • 1月24日
にんにん´ω`))

漢方ではないですが、良質な卵子を育てるにはウォーキングが良いと聞きました!
1日30~40分、少し汗ばむ程度で。血流を良くして代謝を上げることで卵子も良くなるそうです(ू•᎑•ू❁)参考程度に☆