※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんに夜間だけ直母は可能でしょうか?日中は哺乳瓶でミルクと母乳をあげているが、夜は面倒で直母に。保育園が始まる7月に完ミに移行予定。夜間直母できる方いますか?

生後3ヶ月なのですが、夜間だけ直母にするのは不可能ですよね?😭
哺乳瓶拒否克服のために日中はミルクと搾乳をした母乳を哺乳瓶であげているのですが、夜中は搾乳をしたりミルクを作るのを面倒くさがってしまって直母です
7月から保育園も始まるのでその頃には完ミに移行しようとも思ってるのですが、夜間だけ直母でいけたよって方いますか??

コメント

deleted user

出てるならいけなくないと思いますが、
寝る前にミルクあげてたら朝まで寝ますよ。

はじめてのママ🔰

子供によると思いますが、母乳が充分でてるなら大丈夫かなと思いますよ。
今現在、混合ということですよね?私も混合で直乳で母乳のあと哺乳瓶でミルクを上げてるのですが、夜間は眠いのか直乳で母乳あげたあと寝てしまって哺乳瓶のミルク飲まずにいってます。

きなこもち

私も保育園に通うために哺乳瓶の練習しました!
結果、最初の数日はミルク拒否→根気よく続けて1週間ほどで哺乳瓶から飲めるようになるのと同時に直母拒否→嫌がっていましたがこちらも根気よく夜間だけ直母であげていたら飲んでくれるようになりました。
「ペッ」と吐き出して「これじゃない」という目で訴えられましたが、最終的には仕方なく?飲んでくれるようになりました。
乳頭混乱してるかな?と不安になりますが、どちらも練習あるのみという感じです。