![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクを飲まない赤ちゃんに対策はありますか?
粉ミルクを嫌がるのですが、何か対策はありますか?
2ヶ月間、直母乳と搾乳したものを哺乳瓶であげるなどで、ほぼ母乳をあげていたのですが、
もう少し寝てほしいので、
粉ミルクとの混合に今週からチャレンジしています🙋♀️
粉ミルクは、夜寝る前や、長く昼寝してほしい時など
日に3回ほど飲んでもらえたらと思っています。
ですが、いつもは100mlほど飲むのに、
粉ミルクだと、50ml ほどしか飲まなかったり、
飲む時に、嫌がったりします🤔
そのため、結局、あまり長い時間寝ることができず…
粉ミルクももう少し飲んでほしいのですが、
何か良い対策はありますでしょうか?
なんとなく、直母乳→搾乳した母乳→粉ミルクの
順に好きそうな感じがします。
粉ミルクは森永を使っています。
温度とか、味が違うから嫌がっているのでしょうか…??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も産まれた時から母乳育てたので2ヶ月の頃ミルク飲ませましたが飲まないし、飲んでも吐いてました!味が嫌なのかなと思います🤔
そして飲んでも寝ないので諦めて完母で育てました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じミルクでも味が違うので
違う種類のミルクをスティックとかで買って好みがあるかどうか試してみてもいいのかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
好みなど調べてみます!
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
味がやっぱり嫌なんですね、、
もう少しチャレンジしてみます!