※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

出産に対する不安や心配があります。周りに頼れるママ友がいないため、余計に不安です。

日が経つにつれて、我が子に会える楽しみもあれば、初めてのお産ということもあり出産が不安です。
また妊娠前にコウノトリを見たのと妊娠後にコウノトリを観たのでは、感じ方も全然違かったです。そりゃ、親になるんですもん、感じ方も変わりますよね💦
自分もドラマのようになってしまったら、どーしよ。難産になってしまったら、産まれた時に我が子が泣かなかったらどーしよ。と いろんな不安があります。なんなら、会陰切開とか未知の世界だし、切るとか想像つかないし、縫われるのも怖いし、縫い終わったあとトイレに行って椅子に座ったら糸が裂けてしまうんじゃないか。とか考えちゃうし。
出産が怖いです😭周りに仲のいいママ友がいる訳でも無いので、余計不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めての出産だとほんと色々不安だし怖いですよね😭
私注射ですら怖い痛がりなので私に出産なんて出来るのか!?とビビってましたが大丈夫です!なんとかなります✊😊
出産頑張ってくださいね💕

  • ひな

    ひな

    不安だし、怖いです😭
    私も注射ですら怖い痛がりです…🥹
    ありがとうございます( ;꒳​; )

    • 4月24日
mimo

こわいですよね。
二人目でもこわすぎました。
あまりいろいろネット見ないほうがいいです!
気になりますが😭😭

結局ふたりとも帝王切開でうみましたが
我が子に会えるのは本当に奇跡ですよね。。

私もビビりで心配性ですが
なんとかなりました!!
頑張ってください!!元気な赤ちゃんに会えますように♡

  • ひな

    ひな

    怖いです…
    ネット見ないようにします😭

    はい、本当に現時点で育ってるだけでも奇跡だなー。凄いなー。って思ってるので産まれたら私、泣きじゃくるんじゃないかって思ってます😭

    ありがとうございます😭
    頑張ります😭

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中にコウノトリ見ましたよ🕊‎
知らない病気やハプニングなど色々出てきて自分に重ねて不安にもなったこともあります。逆に色んな事情や病気への理解も深まったので視野が広くなれた!と前向きに捉えていました‪👍🏻 ̖́-‬
私は陣痛の痛みがピークで早く赤ちゃんを出したい!って気持ちが強かったので、会陰切開なんて無痛で…もうむしろ早く出せるならガンガン切ってくださいって思っちゃうくらい必死でした。処置の痛みや心配する余裕は出産中ないので大丈夫ですよ☺️

先生や助産師さんなどプロの方のサポートもありますから、赤ちゃんと一緒に出産頑張ってくださいね♡

  • ひな

    ひな

    私も前向きに捉えるようにしたいと思います😢

    処置の痛みや心配する余裕ないのであれば会陰切開のことは少し気が楽かもしれません💦
    きっと産まれたあとは痛みなんて忘れちゃいますよね😌

    ありがとうございます😭

    • 4月24日
はらぺこあおむし

出産中はそんなこと考えてる暇も
ないくらい痛いし必死だし
麻酔なしで会陰を切られても
気づきません🤣

赤ちゃんの心拍は産まれるまで
しっかり測ってくれるし
大丈夫です!未知だと怖いですよね💦
私は痛みを知ってるからこそ怖いです😂

それに今回は胎盤の端っこに
へその緒がついてるとか言われて
もしかしたら促進剤からの緊急帝王切開の
フルコースかもしれないし😂

けど無事産まれることだけを
目標に頑張りましょう😌✊🏻

  • ひな

    ひな

    私も気づかないうちに会陰切られることを願います😭

    しっかり測ってくれるなら、そらも安心です😌
    未知だと怖いです😭
    2人目、3人目となると、その恐怖があるんですね💦

    フルコース?!?!?!そ、それは恐怖の恐怖でしかないです😱

    お互い頑張りましょう😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月24日
mi♡05.28⇒05.11爆誕

コメント失礼します!
自分も初産婦で来月末に出産を控えています👶
まさに全てが未知の経験で、自分がそれを乗り越えられる気がせず最近は不安感が増していく一方です…
もちろん我が子に会いたい、会えるのが楽しみなことは間違いないんですが、なかなか気持ちが追いつきません🤦🏻‍♀️
ほんと不安になりますよね、怖いですよね😱💦
でも世の中たくさんのお母さんがいらっしゃるので、自分も頑張れるかなとか思ったりもします🍀*゜
コウノドリは出産直前は見ない方がいいと言われたことがあります💦
こんな事もあると知ってる必要はあると思うんですが、やっぱり自分の不安を煽ってしまうことになるので心には良くないかなと言われました😥
あとは産院の助産師さんと先生を信じたいなと思います!

  • ひな

    ひな

    来月末ですか!!あと少しですね🤗
    今、まさに同じ気持ちです😢
    気持ちが追いつかないですよね😔
    コウノドリは出産直前に見ない方が良かったんですね😭確かに、私は見てから不安が増しました。些細なことでも過敏に反応してしまいますし、我が子を守れるのは私だけ!守らないと!っていう気持ちが強くもなりました😔
    出産頑張ってくださいね!!応援してます📣✊🏻

    • 4月24日
  • mi♡05.28⇒05.11爆誕

    mi♡05.28⇒05.11爆誕

    すみません、逆に応援してもらって🤦🏻‍♀️💦
    今はどんなことでも過敏になってしまいますね〜🥺
    多分産まれるまで続くんでしょうね…
    産んでからも気は抜けませんしね😖💦
    我が子を守らないと!って気持ちがあるのはもう既にお腹の赤ちゃんのママだからですね👶💕︎
    来月頑張ります!
    ひなさんも元気なお子さんが誕生しますように🍀*゜

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

最終的に母も子も、生きているか死んでいるかの2択なので、生きてりゃなんでもおっけー!って思って気長に構えてます😂

怖がっても訪れるものは訪れますし、むしろ出産乗り越えた先でしか味合わない痛みなら臨むところだコノヤロー!ばっちこーい!って感じです😂

痛くないに越したことないですけどね!(笑)

  • ひな

    ひな

    (*゚Д゚)オォォ...凄い心構えが出来ていて羨ましいです😂

    確かに、そうですよねフム((¯ω¯*))フム

    痛くても、その痛さを乗り越えないと我が子にも会えないですもんね🥺

    • 4月25日