
35週のNSTで赤ちゃんの反応がなく、約50分続きました。看護師は不思議がり、医師も何も言わず終了。気になる出来事でした。
ノンストレステスト(NST)で
何十分も赤ちゃんの反応がなかった方いますか?
私は今35週で、はじめてのノンストレステストだったんですが、
10分経過→反応なし→赤ちゃん寝てるから起こすと言われお腹を揺すられる→10分経過→反応なし→……
この繰り返しで、結局4~50分やりましたが特に反応なく、
看護師さんには「どうしたんだろうねーおかしいねー」と言われて、
最終的に機械外されて特に何も言われず終わったんですが、何だったんでしょうか…(ノω`)
先生も何も言ってませんでしたが
なんかちょっと気になって(._. )
- ふうまま(8歳)

退会ユーザー
機械が心音の感知さえ出来ていれば問題無いと言われていたので2人目1時間以上やりましたがほぼ無音で終わりました(笑)
タイミング悪かったのかな〜?と看護師さんに言われていましたが( ・ᴗ・ )
2人目についてはほぼ毎回でしたので退屈でしたね( ¯-¯ )(笑)
問題は無いですよ、音が聞こえなかったとしても機械で読み取れていれば👌

たまを☆
ありました。わたしそれで60分ずーっと機械付けっぱなしでした…笑
体交したり刺激したりして最終的には起きましたが…笑
特に何も仰ってなければ大丈夫だと思います😊

ぷぎお
単純に寝てて起きなかっただけかと思いました(笑)
心拍など以上あれば確実になにか言われたりしますよ(^^)うちも起きなくて一時間近くやってたことあります!!
生まれてからよく寝る子で楽でしたよ

彩ちん
うちは、寝てたから赤ちゃん起こす機械つけられましたよ 笑
でも、起きないし張りもなくて、結局41週6日に促進剤で産まれました 笑

あんこ
娘もNSTつけたら動かなくなって
異変察知→とりあえず固まる→しまいに寝る→揺らされ起こされてる→また寝る→とくに反応なしが多かったですε-(´∀`; )
ですが、元気に生まれてきてくれました!
先生になにも言われてないのなら大丈夫だとおもいますよ(*´꒳`*)

柚葉
私もあれ苦手なのか分からないんですけどつけるとシーンとしてて外して少しするといつも暴れます。笑
切迫早産で入院してほぼ毎日してた時は逆にあの機械の所を蹴飛ばしてましたが…笑
普段胎動はあるので気にしてません!
コメント