 
      
      
    コメント
 
            ママリ
そんなことあるんですね🤔
変わりの医大や済生会の先生も
来れないってことですか?
 
            はじめてのママリ🔰
そんな事あるんですね…‼️
私も上の方に続きびっくりです🫢
清水さんで2人出産させていただきましたけど、深夜〜朝方だったので分娩の時院長は不在で違う当直の先生でしたが…😅
出産したのはまだ最近です。
院長居ないこと普通にあると思うんですが…なぜ代わりの先生が来ないのか謎ですよね😓
- 
                                    はるぽ 普段は他の当直の先生がいてるんですね😳 
 出張ていてなかったら分娩が無理との事だったので元々院長先生しか見てないのかと思いました😅💦
 年末年始だから、代わりの当直の先生が来れないとかですかね…
 また1度電話で聞いてみようと思います😭😭- 4月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 深夜だったからか他の当直の先生でしたよ😅そう思っちゃいますよね‼️
 
 どーなんでしょうか…😓😓😓
 そうですよね、聞いてみるのが良いですね💦
 
 ちなみに私ならどうしても院長が居なくて予約取れないとなったら一か八かズレるのを願いたくはなりますが、やっぱり怖いので違う所探しますかね💦💦いざ、かけて陣痛来て病院ないとかなると困るので😢- 4月24日
 
- 
                                    はるぽ 清水さんでお願いしたかった理由が、人気ってゆうのもありますが面会で上の子も来れるってゆうのと家からの距離が1番の理由でした😭 
 検診は清水さんで受けても分娩が総合病院とかならまた変わってきますよね💦
 帝王切開なので、産んで直ぐに清水さんに戻れるとかも想像出来ないですしね😅
 不妊治療で別のクリニックに診てもらってたのでそこでお願いする事にします💦- 4月24日
 
 
   
  
はるぽ
そうみたいです💦
紹介状書いて他の病院で分娩になると思うとの事でした😭
ママリ
はじめて聞きました🥺
不安な中出産となると
さらに大変ですよね💦
とりあえず他の病院に空きがあるか
確認だけでもどうでしょうか😭
答えになってなくてすみません😣
はるぽ
そうですよねー😭😭
一か八かで分娩予約しても不安もあるし不妊治療からの妊娠で、
治療は違うクリニックで診てもらっていたので引き続き同じクリニックでお願いしようかなと思います😅💦