※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生の行動は普通ではないか気になりますか?

授業中体ごと横向いて
お友達とお喋りしてしまったり
独り言が大きい声ででてしまったり
出し抜けに答えてしまったりがあるのって
2年生だともう普通ではないのですかね🤔?

コメント

そうくんママ

うーん🤔
普通に空気読めてないと思います、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    この空気の読めなさは
    二年生なら定型の子でも
    まだいるのか
    こういう子は発達障害の
    可能性の方が高いのか
    どうなんでしょうか🤔?

    • 4月24日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子の学校では、定型でそういう子はいなかったかな、、。
    グレーなんだろうな、、って見てますけど、専門家ではないので、、💦

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    診断されてるのですが
    まだ二年生だし
    そんなに他の子と
    変わらないんじゃないかなと
    思ってしまったりしてます😂
    ありがとうございました😊!

    • 4月24日