
コメント

退会ユーザー
分かります、めちゃくちゃ羨ましいと思っちゃいます😂!

みん
こんな言い方自慢でもないですが、旦那のお家もお金持ち(海外でも認められてるくらいです)、私の実家もお金持ちですが。
お金の援助など一切受けたことがないです。😂本当家を購入するのに親からお金もらえるとか、羨ましい人たくさんいます。。笑
-
ママリ
無条件に貰えてるの羨ましいですよね🥹
けど、何か不測の事態があった時などに身内にお金持ちさんがいると心強く無いですか?
お金を出してくれる人なら…になりますが😂- 4月24日
-
みん
数千万はおかしすぎですけどね笑
脛かじりすぎだろとは思います😂😂
旦那側は絶対にないです。😅
私側もどうなのか分かりませんが、、、- 4月24日

はじめてのままり
ちがいますよーうらやましいです。
私はこどもに援助してあげられるように稼ぎたいなと思います
-
ママリ
ですよね、自分も旦那も奨学金だし高級取りなわけじゃ無いから不安です😭
わかります!私も微力ながらお金残してあげたいなと思ってます🥹- 4月24日
-
はじめてのままり
裕福な家系ってありますよね。遺伝じゃないけど連鎖するイメージがあるし断ち切りたいです
- 4月24日
-
ママリ
そりゃ親が高額の支援してくれるなら、手元にお金残るし資産運用とかもし安いし次子供に残せるお金も多いしって感じですかね😭
自分なりに全て公立の学校出て
一応公務員になれたし、真面目にやって来てるのになかなかお金には結びつかない😭- 4月24日

はじめてのママリ🔰
援助ある家庭はうらやましいなーとは思いますが、友達が何千万ももらってると聞いたら正直なんか引きます。笑
百歩譲って、もらうのはその家庭の自由ですが他人に言うあたりがなんか下品で😅💦
-
ママリ
あー確かに言われてみれば…笑
けど羨ましい限りです😂- 4月24日

ママリ
友人がそのタイプですが、色々めんどくさい感じで、、私はいらんかなー😇って🤥
家建てる時の援助、保険の支払い、子守りなどなど助かってるみたいですが、全てに口出されていて、私には無理ー🙃❤️
結果、自分の子が孫養子になる前提で全て話が進んでるみたいでそれも、もっと無理ー😇❤️
-
ママリ
孫養子とか言われたらそれはちょっと…😱
上手くかわせる人ならいいのかもしれないですね😅- 4月24日

あいり🔰
うちも実家と離れてるのでよく食べ物や服をたまに送られてきます。まじで本当ありがたいです。自分が孫できたらやってあげられるのか心配すぎます。
-
ママリ
食べ物、お米とかの仕送りは嬉しいですよね🥹!ありがたい!
- 4月24日
-
あいり🔰
ほんとに😆高めのものや重たい米は嬉しいですよねw
- 4月24日
-
ママリ
このご時世、野菜とかも嬉しい!冬の白菜とか😂
自分も隠居したら野菜育てたいですね笑- 4月24日
-
あいり🔰
わ〜わかります!野菜嬉しい😆高すぎますよね!!!
- 4月24日

レモン🔰
うちは結婚式も新婚旅行も出産も生活費もすべての面において親から一銭ももらったことないです😂羨ましい気持ちはわかります。でもどうかそれを誇りに思ってください!
自分でなんとかできる人が1番すごいし偉いです⭐って思ってます。
あ、それどころか私は自分の家庭でさえ精一杯なのに、なんとか工面して体が不自由な親の生活費でさえ出してますw
自分偉い!頑張ってるって!ってお互い褒め合いましょう(^^)
-
ママリ
親御さんの生活費まで!!
もう神様です🥹!
レモンさんの考え方好きです😆
そう思うように努めたいと思いました👍
私偉い🥹笑- 4月25日
ママリ
ですよね😭
やっぱりお金は大切(笑)