※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
お金・保険

将来の年金について、熟年離婚時に旦那の社会保険の年金は貰えない可能性があります。独自に社会保険に加入することがおすすめです。

将来の年金について質問させていただきたいのですが、
ずっと旦那の扶養内でパートをしていて、もし将来、熟年離婚などした場合は、旦那の社会保険の分の年金は貰えない、で合ってますか??🤔
旦那が多めに貰うのでしょうか??

やはり、熟年離婚など考えている場合は、私も社会保険に加入できるような仕事をした方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦間の合意がなくても厚生年金の半分を分割出来るようになってます☺️

  • 匿名

    匿名

    安心しました!!ありがとうございます😌

    • 4月24日
ゆきた

旦那の社会保険の分の年金、がどこを指しているかによります。

はじめてのママリさんは現在第3号被保険者になっていますので、老齢基礎年金については熟年離婚したとしても問題なく貰えます。

現在旦那様が払っている厚生年金の部分については、離婚すると分割申請が出来ます。
今のまま第3号被保険者であれば、相手の同意も不要で結婚期間に旦那さんが支払った厚生年金の半分を
はじめてのママリさんの年金として上乗せしてもらうことが可能です。

ちなみに、はじめてのママリさんを扶養していてもしていなくても、旦那さんが払う年金保険料の金額は変わりません。
1人分の年金保険料(基礎年金+厚生年金の保険料)で2人分払っていることになります。
(言い方は変ですが、はじめてのママリさんの基礎年金は保険料無料で払っている扱いになっています)

なので、熟年離婚しても旦那さんが今まで奥さんの分まで払って損した!なんてことにも、多く払ったからその分旦那さんが年金多めに貰うなどもないです。

  • 匿名

    匿名

    詳しく教えて頂きありがとうございます😭とても分かりやすく、安心して熟年離婚が出来そうです🤣

    • 4月24日