
哺乳瓶の消毒方法について相談です。母乳主体でミルクは1日2回。消毒液がなくなりそうで、離乳食開始前で悩んでいます。みなさんはどうされますか?
哺乳瓶の消毒について🍼
みなさんならこの場合どうしますか?
いいねで教えてくださると嬉しいです☺️♡
今、ほぼ母乳ですが1日2回だけミルクをあげてます🍼
いつも液体の消毒なんですが、もう液体がなくなりそうです😩長女の時は完ミで離乳食開始したら消毒をやめたんですが、今回まだ離乳食始めてなくてもうすぐ始める予定ですが腰が重くて😂😂
この場合みなさんはどうしますか?
- ぽん🍙(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)

ぽん🍙
液体がなくなり次第、消毒やめるよ〜🍼

ぽん🍙
離乳食始めるまで買って消毒するよ〜🍼

あーママ
寝る前に煮沸消毒だけしたらどうですか(*^^*)?一瞬我が家もやりましたが、楽でしたよ(*˙︶˙*)ノ゙
-
ぽん🍙
返信がすごく遅くなりすみません😢🙏💦
コメントありがとうございます🩵
煮沸消毒って、プラスチックの哺乳瓶でも出来ますか?🍼- 4月27日
-
あーママ
出来ると思いますよ(*^^*)
- 4月27日

おかゆ
コメント失礼します🙇♀️
私は全く消毒しないのも気になっちゃったので、代わりに煮沸消毒していました😅💦
-
ぽん🍙
返信がすごく遅くなりすみません😢🙏💦
コメントありがとうございます🩵
そうなんですよね😅全く消毒しないのもなんだかちょっと気になりますよね🤏
煮沸消毒した事ないんですが沸騰した鍋に哺乳瓶入れてコトコト煮る感じで大丈夫ですか?←笑- 4月27日
-
おかゆ
洗剤ですすいだ後、鍋に哺乳瓶などが浸かるくらい水を入れて沸騰させて、沸騰後5分程度でザルなどにあげて水切りで大丈夫です🙌✨
哺乳瓶、搾乳機共に1日に1回は煮沸消毒してます☺️- 4月27日
コメント