※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が、泣きやびくびくする様子があり、心配しています。点頭てんかんの可能性もあると病院に相談したが、状況がはっきりしないため不安です。

3ヶ月の男の子です

午前、午後に何かにびっくりしたかのように目をパチパチ
そのあとは泣いたりはなかったです。

夕方ミルク飲む前にぐずぐず
泣いて3〜4秒手をびくびく
びくびくのときは黙ってます。
びくびくが終わると再び泣いて
またびくびく。

ミルクはごくごく飲んで少しだけ残しました

その後はご機嫌良かったのですが、
30分ほどでまたぐずぐず
手も暖かくて眠たいのかな?と思ってました。

ただ少し心配に調べると点頭てんかんと出て不安に。
夜間の病院に電話しましたが、その様子だと
今は何とも言えないと…
眼球が振動していたり、目線が合わなかったら受診するよういわれました

とにかく心配で心配で…

ただの心配しすぎでしょうか?


コメント

yu.ta

こんばんわ。
看護師をしている者です。不安ですよね。
今晩はよくお子さんを見ていてあげてください。やっぱりおかしいな、気になるなと思ったら迷わず電話して受診していいと思いますよ。今晩何もなく過ごして明日の朝まだ気になるようでしたらまた電話して相談してもいいと思いますよ(о´∀`о)
お母さんのいつもと違うなは大切なサインです。それで何もなくても、何もなくて良かったなぁって安心できますから(о´∀`о)

  • ぐーたん

    ぐーたん

    コメントありがとうございます😣

    今のところいつも通り過ごしてます💦
    黄昏泣きも始まったので、夜寝てるときに気をつけて見ておくようにしたいと思います💦
    同じようなことがあったら、すぐに病院に行くようにします😭

    何もないことを願うばかりです。
    私自身てんかん持ちなので、遺伝は少ないと分かってても、もしかしてと心配で…
    私も看護師なのですが、いざ自分の子となると頭がまわらずパニックで、電話もしどろもどろで情けないです😭💦

    • 1月24日