※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上司がギリギリまで出勤や退勤の連絡をくれず、他の人の代わりに出勤する際に不満を感じている。突然の休みや残業の確認もなく、不便さを感じている。

仕事で誰かの代わりに出勤したり、
勤務時間代わったりするのですが、
上司がギリギリになるまで言ってくれません。。

私も子供の事で突然休む事もありますが、
他の人の代わりで出勤する時、

「いや、これ、もっと早く分かってたよね??」
って事が多いです。
(突然の体調不良ではないので)


ちなみに今も、今日の私の退勤時間が分かりません。。
予定入れてないから別に良いけど、、
分かってるなら日曜日とか気にせずに言ってくれてもいいのに。

出勤したら
「ごめん、○○さん、今日残れる?」
って言われるんだろうな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

スケジュール管理に甘々な人嫌いです🤣笑

ショートメッセージでもLINEでも電話以外の連絡方法ってたくさんあるのに、当日に言われるのは嫌ですね💧
本当に予定入ってたらどうするんですかね?笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    同じく、嫌いです!!😂


    以前も、連休中に突然電話かかってきて、
    「前この日空いてるって言ってたよね?」
    って言われて出勤した事もあり、
    いつでも空いてると思われてる感じがイライラします笑笑

    • 4月24日