※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で悪露が多くて夜中シーツを汚してしまいます。看護師さんに伝えるのが気まずいです。同じ経験の方いますか?量はだんだん落ち着くでしょうか?

産後3日目です。
悪露?の出血量が多いのか産褥パッドをつけていても夜中シーツを汚してしまいます…

昨日も既に取り替えてもらっているので看護師さんに伝えるのが気まずいです…

同じように入院中シーツ汚した人います?😢
だんだんと量は落ち着いてくるものですか?

コメント

みーちゃん

授乳で起きたときに交換しても汚れますかね🤔
私が入院していたところは、ペット用の使い捨てシーツみたいなのを敷いてあったので、その交換で良かったです!
量は落ち着いてきますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    母子別室なので夜起きることがなかったんです🥲同室が始まったら授乳のたびに交換するようにします!

    同じく使い捨てシーツがひいてあり、それの交換で大丈夫なのですが💦毎日換えてもらうので申し訳なくなってきました…💦

    量は落ち着いてくるとのことで安心です💦

    • 4月24日
@@

出産お疲れ様でした!
私は産後2日目です。
2日目になり量はそこまで多くないです。生理2日目ぐらい。
サイズはM使ってますが一晩過ごせるぐらいです。
出血量が多いってことは収縮が弱いのかも💦
毎日の診察で回復問題ないと言われてますか?
シーツも取り替えてもらった方がいいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの誕生日ですね😊

    Mで一晩!!
    2日目ではわたしはLのパックを1日で一袋使い切ってしまいました…

    診察では問題なしと言われてますが聞いてみます!

    シーツは気まずいですが取り替えてもらいます…🥲

    ありがとうございます!

    • 4月24日
deleted user

使い捨てシーツなら交換する前提で引いてありますので遠慮せず交換してもらいましょう〜✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    勇気が出ました😢❤️

    • 4月24日