※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

主人が突然亡くなった場合の貯金管理について相談したいです。共同で使える貯金方法や凍結回避策を知りたいです。

いつもお世話になっております。

現在、妊娠13wです。
今回、ご相談させていただきたいのは、貯金についてです。

私は今、専業主婦です。
家計はほぼ主人が管理しており、私は食費のみを管理しています。主人が自分で管理したいときかないので私は食費のみ管理しています。

主人の口座番号等は知りません。家賃、光熱費等は口座引き落としなのですが、万が一、主人が突然死(本当は使いたくない言葉です…すみません)した場合、口座が凍結し引き落としも出来なくなりますよね?

複雑な手続きを経て、凍結解除出来るらしいのですが、私としては主人の口座番号等を教えてもらい何かあった時には私が引き落とす…もしくは、夫婦が共同で使える貯金の仕方があるのかな⁉︎と思っています。(出来れば銀行や郵便局に預けたいです)

ちなみに、主人は自分の口座の暗証番号は教えたくなさそうです…
何かあってからでは遅い場合もあるからと話しても、俺は病気にならないとか言って言わない雰囲気です…病気にならない自信があるから、生命保険や医療保険には入っていません。今後、子供の事もあるので生命保険には必ず入れさせます。


みなさんはそのような時に備えてどう管理していらっしゃいますか?
無知のため、ネットで検索したりしてるのですが自分の思ったような内容がヒットしないため、みなさんのお力をお借りしたいと思い、投稿させていただきました。

私の文章では分かりにくいと思いますが、普段、自分がお金の管理していないため主人に突然何かあった時に凍結されずに済む方法があればという事です。

よろしくお願いいたします^ - ^

コメント

ぴち

え?!
そもそも口座番号や暗証番号を隠す理由は?そこからじゃないですか?
突然死!するより、高確率でやましいことが潜んでる可能性の方が高い気がするのですが…😫ゴメンナサイ

マシュママさんの気持ちを話しても教えない理由がわからないです😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    見ている限りやましい事はないと思います。無駄遣いもしないですし(>_<)
    この間初めて、教えてね。と言ったところ「分かった」とは言ってくれたのですが、渋々って感じだったんてす(>_<)

    • 1月24日
はち

元銀行員です。

私の勤めていた銀行では相続手続きの時に
公共料金は最初の1ヶ月だけ引き落としを
していました。その1ヶ月のうちに奥様の
口座へ引き落とし変更の手続きも一緒に
行っていました!
あとは葬儀費用は領収書を頂いて
引き出しをしていました。
他、残りは相続書類手続きを終えて
奥様の口座に移す手続きをしてました。
ちなみに、残高によって簡易相続か
複雑な相続かありました。

私が窓口で見てきた方は、
万が一、預金名義の方に何かあったら
入院、危篤状態の時に通帳と印鑑と
名義人の身分証明書、委任状など
持って事前に引き出しされてましたね💦

こういったことしかお伝えできず
すみません😯

  • ママリ

    ママリ

    詳しくコメントいただきありがとうございます。
    葬儀費用と当分の生活費のみは引き出せると聞きました。やはり、それ以外を引き落とすとなると複雑な手続き等が出てくるのですね…(>_<)
    みなさんがどうしているのか気になります…

    • 1月24日
えっちゃん♡

共働きならまだしも、奥さんが主婦なのに口座番号も教えないのはちょっと…(>_<)
あと旦那さんはもちろんですが、マシュママさんは生命保険に入っていますか?
万が一帝王切開などになったときは生命保険も使えることがあるしお子さんや旦那さんの為にも掛け捨ての物でも入っていた方がいいかと思います(>_<)
「私が生命保険に入りたいのだけど…」とお願いするのもありだと思います♪

あと旦那さんがもしカードを自由に使えなくなるのが嫌なら、銀行にもよりますが1つの口座で奥さん用に2枚目のカードが作れましたよ💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供の事もあるので、口座番号は教えて欲しいです…
    私は掛け金は安いですが、結婚前から生命保険には二口入っています。
    近々、保険屋さんに行って話を聞く予定です。ちゃんと今後の事を考えてくれたらいいんですが…保険かけるなら、そのぶん貯金した方が良いって考え方なんです。
    ローンが嫌いなので、突然の出費も払えるくらいの貯金はあると思います。。

    2枚目のカードが作れるのですね!初めて知りました!調べてみたいと思います。

    • 1月24日
  • えっちゃん♡

    えっちゃん♡

    そうだったんですね‼それはマシュママさんの口座から引かれているのですよね💦?
    収入がないのにさすがにそれは…お小遣いももらっていないのなら代わりに保険代くらいは払ってもらえないのですか(>_<)?言い方悪いですが……お金に関しての扱いが「家政婦」と同じですよね💧
    男の人ってなかなか自分から保険に入る人いないんですよね(>_<)

    私も友達に聞いて初めて知り、そっこう作りました(笑)

    • 1月24日
  • ママリ

    ママリ

    今現在は私の口座から引き落とされています。保険の見直しに行った時に、口座を変えようと言おうと思っています(>_<)
    以前は食費も主人が管理していたので、「私は食費さえも任せてもらえないなんて、家政婦以下だよ!」と言った事があり、それからは食費の管理をするようになりました…
    正直、仕事で経理関係もやっているので主人の方がお金の管理が上手だと思います。私は、一切任せてもらえないっていうのが妻としてどうなんだろうと悩んだ時期がありました。。

    • 1月24日
deleted user

どうして口座番号を教えてくれないんでしょうね。
どうして通帳見せてもらえないんでしょうね。
御主人病気しないのかも知れませんが、通り魔に刺されたらどうするんでしょう。

口座も教えない、生命保険にも入らない。結婚して世帯を持つ覚悟と責任が無いように思えます。

我が家は終身保険以外では 万が一に備えて目的別貯金ではありますが、夫婦それぞれの通帳に貯金しておいて、最悪何かあっても半年以上はそれで生活できるようにしています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    主人の方から、通帳見せてくれるのが理想でしたが、一向にその気配がないので私から言いました。。「見せるよ」とは言ってくれたのですが、すんなりって感じではなかったので、渋々なのかなと捉えました。

    私からも、貰い事故とかだってあるんだよと言っても、どこか他人事なんですよね。。

    生活費は全て払ってくれてはいるのですが、そんなのは当たり前なんでしょうか(;o;)
    お財布を全く別にしている夫婦も多くいるので、その人たちは今後をどう考えているのかって気になっています。お財布が別で、奥さんは食費だけで残りは旦那さんが支払うとかも聞きます。

    それぞれの通帳に貯金というのもいいですね。

    • 1月24日