※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
子育て・グッズ

娘のアトピーがひどくなっており、普段のケア方法やおすすめのボディ用石けんについて教えてください。

お子さんがアトピーの方教えてください😞💦
娘がアトピーです。

今まで冬場にひどくなり、暖かくなると治まるを繰り返しいました。

皮膚科に通っていましたが、その皮膚科が突然遠方に移転していまい、それからはかかりつけの小児科で薬をもらっていました。

ですが💦
ここ数日、過去一でひどくなっています。

もちろん、病院にも行きますが少しでも良くしてあげたいです。

普段アトピーが酷くならないようにどんな工夫をされていますか??
またオススメのボディ用石けんなどもありましたら教えてください🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

冬場は特に保湿と加湿
爪を短くする
ひどい時はしっかり強めの薬も使う
石鹸はしっかり流す
痒い時は冷やす

私もアトピーなので上記を
気をつけています。

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    参考にします😊
    ありがとうございます!

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

アトピーは長期戦になりますし小児科でなく皮膚科で診ていただいた方がいいですよ🙆‍♀️
ステロイドの量の調整は小児科医では心許ないと思います

まずはステロイドでガッツリ綺麗に治す
からの、上の方が挙げてるホームケアをされるといいかと思います🙆‍♀️

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    アトピーが長期戦なのも、皮膚科がいいのもわかっているのですが、近くの皮膚科は強い薬をだされるので通っていません💦

    娘が通っていた皮膚科は、よくあっていたのですが、かなり遠くに移転してしまい、通うのが難しくなってしまいました😔
    他の皮膚科も探していますが、田舎のため件数も少なく、そこも悩んでいる一つです。

    今まで、小児科のお薬でよくなっていたので、合わせて家でのケアもすすめたいとこの質問をさせて頂きました。

    過去一の酷さなので、小児科医で皮膚科も含めて相談してみようとは思っています。

    上の方の試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月23日
りんちゃん

5歳の娘がアトピーです、食生活や寝具を清潔に保つ、お風呂はシャワーヘッド交換し38℃〜40℃のお湯にさっと湯、あとは皮膚科の薬を正しく使う事、意識してます。ステロイドずっと使ってましたが、今はおちつき、アトピーの薬と保湿剤で何とか頑張ってます。

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに、シャワーヘッドはどのようなものに交換されてますか??
    また、アトピーのお薬はどんなものを出されてますか?
    差し支えなければ教えてください😞💦

    • 4月24日
  • りんちゃん

    りんちゃん

    こちらを使ってます。
    ステロイドはずっとリドメックでしっかりステロイドで綺麗にした後、モイゼルト軟膏に以降し、10ヶ月程ステロイド塗らず頑張れてます😊それまではステロイドを何年も塗っては辞めてを繰り返してました。

    • 4月24日
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ありがとうございます😭😭
    さっそくこちらのシャワーヘッド見てみます!!
    ステロイドも教えて下さりありがとうございます!!

    • 4月24日
まま

うちはアトピーの専門の先生に
どんな石鹸が良いか聞いて何個かあったのですが、
うちはNOVの敏感肌用の固形石鹸をかなり柔らかいタオルで洗ってます。
洗濯も柔軟剤は使わない、赤ちゃんも使える洗剤にする事も言われました。

工夫としては特に乾燥させないようにする事ですね。
外から保湿するのもそうですが内側からも水分補給をするようにしてます。

あと、これは私流なのですが1つの病院で1つのやり方に縛られない事ですかね…
下2人はアトピーと言われていて、小児科×2、皮膚科、アトピー専門の病院を2ヶ月に1度くらいの頻度で行くとこ通ってますが、割と綺麗になってます。
小児科で皮膚科の先生も少しびっくりするくらいの強い薬(5〜6歳の子に出されるレベル)を出された事もありました。
でもそれが良かったのかステロイドもかなり弱いものになりました。
価値観だったり知らなかった情報も違うところで知ったりするので。
あんまり良くはないのかもですが💦
ただ冬場のみクリームタイプの保湿剤を3回ほど塗ってます。
保湿力によっては5〜6回塗った方が良いものもあるそうですよ!

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    特に今までのケアと変えてないのですが、寒暖差や黄砂もあるのかここ数日で急激に悪くなってしまいました。

    小児科のお薬はたしかにびっくりするくらい強いもの出されることもありますよね💦
    私は皮膚科で出されて別の皮膚科でこれは、、と言われたことがあります🥲

    何が正解かわからず、色々薬を使うのもどうなんだろうと悩み😭

    家でのケアにもっと力を入れようとこちらの質問をさせて頂きました。

    色々と教えてくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

6歳の息子も0歳の時から毎日アトピーの薬塗り続けてます。
かきむしるくらい酷い日はステロイドぬって、あとは常に保湿剤を塗ってる感じです!乾燥したらやっぱりかゆくなってくるらしいのでとにかく常に肌が保湿されてることが大事らしいです!
お風呂はアトピーが落ち着いてる時は湯船に浸かってますが、小児科曰く、湯船はあまり浸からないほうがいいそうです。
ボディソープは私と同じニベアクリームケアボディウォッシュというものを使ってます!

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    最近は毎晩掻きむしっていて、ステロイドも使用しています😞💦

    保湿剤もう少しこまめに塗ってみます!!

    湯船浸からない方がいいんですね💦
    お風呂大好きな娘なのですが、そこも気をつけてみます。

    ボディーソープも参考にします😊
    色々と教えて下さり、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月24日