
小1の娘がピアノ教室に通うことになりました。申し込みをした際に「ピア…
小1の娘がピアノ教室に通うことになりました。
申し込みをした際に「ピアノはいつぐらいに買ったら良いですか」と質問をしたところ「今すぐにでも買ってほしい。ただ電子ピアノはやめてください。お店にある良いピアノを紹介するので見に来てください」と言われました。
某有名ピアノ教室です。
続くかわからないしまだレッスンも始まってないのに本物?のピアノを買わないといけないのでしょうか?
とりあえず電子ピアノを買って、続けられそうなら買うというのではダメでしょうか。
↑これもピアノ教室的にはダメみたいでした・・・。
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
本格的な所だと思われるので本物のピアノじゃないとダメかと😓
個人の所とかだと、電子ピアノでもokとか色々ありますよ。

咲や
その教室確定ですか?
他の教室なら、電子ピアノでもOKだったりしますよ
大手はそれでピアノを買ってもらうのが狙いだったりしますので😅

はじめてのママリ🔰
ダメと言われたらダメなんでしょうね🥲💦
私はヤマハで習ってましたが電子ピアノでした!もう10年以上前の話ですみません..笑
プロ目指してるとかではなかったので...
私の娘は個人のところで習っていてもちろん電子ピアノです🎹

はじめてのママリ🔰
某有名ピアノ教室とは、個人の先生の教室でしょうか??
教室によっては、そういう教室もありますね。。
今の御時世、全面的に有無も言わさず電子ピアノNGな教室も珍しい気もしますし、そこまで生ピアノにこだわりがあるのであれば、体験レッスン申し込み時にそのことは最初に伝えるべきだと思います。
コメント