![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まよいますよね💦
ガラス製2本と、プラスチック2本持ってました!
乳首は母乳実感使っていましたが、結構穴が大きいので最大でMサイズ使ってました。
Sサイズが一番長く使っていたと思います☺️
飲む時間が早くなければ、月齢に合わせてサイズアップしなくていいと思いますよ🌸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳首のサイズは、子どもの飲むスピードや、むせていないかなどで変えていくといいかと思います😊
うちはMサイズで卒業までいけそうだなっと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外出用に哺乳瓶は1本です♪
一緒にこれ持ち歩いてますがほんと便利です。
もし買い足すなら西松屋の安い広口哺乳瓶がおすすめです。母乳実感のリングと互換性ありますよ👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません💦
ご回答ありがとうございました!
ちなみにもう1つ聞きたいのですが家で使うのはガラス、外出用はプラスチックとか分けてますか?もうすぐ容量の大きいのに買いかえるんですがプラスチックかガラスどっちを何本買おうか迷ってて😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヵ月になる息子なんですが朝一回起きてミルク(起きてくる時間もバラバラです)朝一のミルクを飲んだらまた4時間ほど寝て昼間も夜も関係なく寝ます。生活リズムをつけていくために昼間遊んで起こしてってことをしようと思いますが起きると機嫌が悪くなりそれどころではありません。何もしなくても自然と生活リズムはついてくるものでしょうか?
3ヵ月ぐらいから昼間も夜も関係なしに寝ると言うことはなくなるのでしょうか?
個人差があるのはもちろんわかっているのですが、、
コメント