
コメント

はじめてのママリ🔰
私は脇腹というか、胸の側面?だったのですが、、、肋間神経痛とかじゃ無いですか?😭
私もよく抱っこしていた時期になりました😭

はじめてのママリ
癖で左だけで抱っことか、右だけで抱っこ…とかしてますかね😳?
背骨とか脊椎が歪んだりしている可能性もあるかもです💦😭
私がそれです。
左脇腹とか肋?とか、とにかくその辺が違和感や痛むことが多くて、血液検査やカメラを入れたり色々しましたが、何も問題は無く…
結果、姿勢の悪さでした🙃
といっても育児をしてはどうしようもできないですよね( ; ; )
-
はじめてのままり
癖はあります😭必ず頭が右に来てて左の骨盤で正直赤ちゃんの体支えてるかもです😥
痛くなったり違和感出てるのは左だけですね😥
姿勢はお腹が大きい時は猫背になれなかったんですけど産んでからかなりヤバくて🥶- 4月23日
-
はじめてのママリ
多分それな気がします😭
あと地味に忘れがちなのが便秘とかの可能性かな?とかも思います(´;ω;`)- 4月23日
-
はじめてのままり
お話聞くと似てますよね🥲
背中は右だけ痛くて😅
左側の腸も痛かったり違和感出るんですよ🥲そして便秘は確実にあります😭😭
ほんと産後の不調がおさまらなくて😭😭- 4月23日
はじめてのままり
ただ肋間神経痛とかだとかなりの痛さですよね?
言うほどではなく少しズキズキで短時間で治るんです😥
ただ腰とか骨盤はなかなか痛いのはあるんですけど😭
産後1ヶ月なので抱き方なのかなぁとか思ったり😓