※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き気止めの坐薬は必要でしょうか?飲み物は飲めていますが、ぐったりして寝てばかりで、ぼーっとしています。

胃腸炎の子
嘔吐はおさまりましたが

朝からぐったり横になって起きてこない
抱っこするとすぐ寝る
ずっとぼーっとしてます


もう吐いてないですが吐き気止めの坐薬した方がいいでしょうか?
飲み物は飲めてます

コメント

ママリ

何歳でしょうか??
病院は受診されましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です!
    朝から夕方までぐったりで
    話しかけても無視
    布団から一歩も出ないで横になって2時間おきくらいに寝てました😭😭


    夜までおしっこ出なかったり
    ぐったりだったら夜間行って!と言われましたが
    6時頃から急に動き出し元気になってきました😭😭



    こんなぐったり初めてでビックリでした😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

ぐったりしますよ☺️
まだ回復出来てないのと回復しようと頑張ってるんでしょうね😭
座薬は飲み物飲めてるならいらないと思います!
あとは寝たいだけ寝かせて胃腸炎の時はあまり無理に食べさせずに本人が食べたい時に食べれるものをあげれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りでした!
    先程から急に起きはじめて布団から出て行動したり
    飲み物食べ物少し食べてくれたり良くなってきました😭
    ありがとうございます!

    • 4月23日
ママリ

低血糖とかではないですよね?😣💦💦
リンゴジュースとか糖分入ったものも飲ませてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュース嫌がって
    お茶しか飲んでなくて
    でも無理矢理でも少しずつジュースあげて様子見てたら
    先程から横になってたのが少し布団から出て動きはじめました😭ありがとうございます😭

    • 4月23日