
コメント

はじめてのママリ
未来に出会うお子様が、準備万端にするべく、まずは卵巣のことをママに教えてくれたのでは無いでしょうか?

ぴぴ
過去の投稿にコメントすみません💦
その後経過はいかがでしたか?
私も妊活3年目にして、卵巣癌の疑いがでてきました🥲
なんでこんなにもうまくいかないのか、、、
もぉ今はとりあえずショックと手術の怖さで調べまくりです🥲
なのでお話お聞きできるとありがたいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、今はいちばん不安な時ですよね。
大学病院で検査したところ、癌ではなくただのチョコレート嚢胞だったことが分かりました。
一安心です☺️
ただ、チョコレート嚢胞が不妊の原因になっている場合もあったり、放っておくと大きくなって爆発することもあり、9月に手術で取り除くことになりました。
手術をしたことによってお腹の中が綺麗になり、子供が出来ればいいなと思ってます😌- 7月15日
-
ぴぴ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!それは一安心でよかったです✨
手術がんばってくださいね!!
あと、何個も質問すみません💦よかったら教えてください
検査はMRIを受けたんでしょうか?
サイズはどれくらいでしたか?- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査とMRIとレントゲンと触診をしました。
サイズは5cm強です!- 7月16日
-
ぴぴ
詳しく教えてくださりありがとうございます☺️!!
- 7月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
素敵な考えですね☺️
そうですね!わたしも準備万端に整えていきたいと思います。、
はじめてのママリ
何かあっても治療、ではなくふかふかのお布団に着床できる準備って思って、子どもが授からない期間もどうか笑って過ごしてみてくださいね。お腹に降りてきたい子たちは順番待ちをしながら必ず見てくれてるとわたしは思います。
はじめてのママリ🔰
読んでいて涙が出てきました😂
優しいお言葉ありがとうございます。
子供も笑っているお母さんの方がいいですもんね。ネガティブにならず、今を楽しんでいこうと思います。