
コメント

退会ユーザー
うちの子は未だに寝返りで移動、お座りやずり這いなど何もできません(笑)
9ヶ月の時に成長の遅れが気になると言われリハビリに通っていますよ〜!

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
一人目は1歳三ヶ月でズリバイ、
自分で座れたのはその後でしたよ。
-
あんこ☆
そうなんですね!!
私も1人目が遅くて、でもお腹には2人目がいて、、
これで2人目産まれた生活大丈夫かな??
専門の病院に行く必要があるかもなんて、、そんなこと言われて不安になってます。
遅い方いらっしゃって心強いです😊- 1月24日
-
ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
私も同じ時期に2人目出来ましたよ〜!それで、母子手帳貰いに行った時に保健師さんに今何が出来るのかな〜?ってなんとなく言われて、ハイハイとかまだですね〜って言ったら驚かれて急遽検診入れられました(*_*) で、結局1歳半検診まで様子見って言われて終わりました(´×ω×`) 結局、臨月に入った時にいきなり歩き出しましよ(笑)
不安を煽られるみたいな言い方されると余計心配になりますよねぇ(´×ω×`)私も一人目はすべて遅くて心配でした。。。- 1月24日
-
ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
あ、今は1年生になりましたが
人並みに走れてなんも問題なしです◎
気にしすぎるとあんこ☆さんが
病んじゃうんで気にしすぎないように
してくださいね〜( ˙࿀˙ )( ˙࿀˙ )- 1月24日
-
あんこ☆
臨月に入ったときに歩き出すなんて、何か分かって歩き出してくれたみたいで感動しちゃいますね😍
たしかに、気にしすぎはよくないですよね😭
でもお話聞けて少し楽になりました!ありがとうございます❤- 1月24日

チョコパンダ
娘がそうです(^^)
寝返りのみでした🎵
様子見ましょうで終わり1歳2ヶ月でお座り、ハイハイ、タッチ…と一気に成長しビックリしました(о´∀`о)
歩いたのは1歳半でした。
マイペースさんなのかな??
-
あんこ☆
一歳になる前にもう一度来てと言われたときは、次回は一歳半でいいですよ。
っと言われたのですが、今日の予防接種で突然来月また診てみようと言われて童謡してしまいました。
一歳二ヶ月にされたんですね!し出すと早いとは聞きますが💦
思いの外返信早くしかも数人いただけて心強いです😭- 1月24日

はじめてのママリ🔰
今、1歳の息子がいます。まったく同じ状況です。
その後どうなりましたか??
私も周りにいなくて毎日不安です。
あんこ☆
リハビリ通ってらっしゃるんですね!
私も専門の先生に診てもらってもしかしたらリハビリする必要があるかもしれないと言われました。
リハビリはどのくらいの頻度で行かれてますか??
退会ユーザー
週1で通ってます!
リハビリに通うなら早くからの方がいいらしいですよ〜!
でも筋力がなくグニャ〜っとしてる感じじゃなければ本人のやる気の問題かなーとも思います😂うちの子は低緊張でグニャ〜っとしてるタイプなのでお座りもまだ先になりそうです😭
あんこ☆
一ヶ月前と比べるとかなり筋力はついて来たと思っているのですが、それでも腰、足辺りの筋肉は弱いかなっという母なりの印象です💦
リハビリ、週1なんですね!
私は4月から仕事復帰予定なのですが、、色々と考えてみないといけないです。
どうもありがとうございました!!