
コメント

みいも
はじめてのママリ🔰さんの、会社の人事の方に何がいるか聞いた方がいいですよ。
市役所への手続きはないですが、
市役所から取り寄せないといけない書類はあると思います。
戸籍謄本とか色々いるかもなので。

退会ユーザー
職場の人事の人たちが手続きするための紙くれると思います。
それに従えば大丈夫ですよ🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
人事の人に連絡したので書類貰ってみます!
ありがとうございます😊- 4月23日

退会ユーザー
主さんの会社の健保に確認を。うちの会社の場合、扶養増減申請書、夫婦それぞれの昨年の課税証明書、直近6ヶ月の給与明細
が必要でした。去年の課税証明書なので、去年から収入が多い方でないと扶養の切り替えは出来ませんでした😔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…👀
旦那が4月に転職したばかりでして💦確認してみます!- 4月23日
-
退会ユーザー
健保によって扶養認定要件は違うので確認してみてくださいね😉
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
国保ではなく役所で手続きがあるとすれば児童手当位だと思います🤔ただ転職して収入が逆転してもすぐには変更はできないと思いますが💦例えば昨年の年収が逆転したなら今年の6月分(10月振込み分)からの児童手当受給者の変更はできるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
社保なら自分の会社に必要書類を聞きます。特に役所では取り寄せる書類はあってもすぐに手続きは必要無いと思います。保険証が出来上がってからは医療証の手続きは必要かもしれません。
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
会社で早めに書類もらえるように聞いてみます!
ありがとうございます!- 4月23日
はじめてのママリ🔰
必要書類の確認してみます
ありがとうございます!