※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産卵期
お仕事

友人がつわりで休む中、早めの産休を希望している状況です。産休はもらえるのか、月給はもらえるのか、診断書があれば問題ないのか、疑問があります。

一般的に産休とはどういうものなのでしょうか…

友人が正社員で某携帯ショップに勤めています。今9週でつわりがきつく職場にいっても裏で寝てばかり、上司にもう帰っていいよと言われ職場にもいずらいらしいです

そこで、つわりの診断書を産婦人科からもらってきてつわりが終わるまで仕事を休めるように会社に頼んだみたいなのですが…

勤続期間は3ヶ月、つわりで言い方悪いですがさぼっている、休み続き…

挙げ句の果てに産休を早めにくれと職場にお願いしているらしいです。それって産休っていただけるのでしょうか?正社員なので月給がもらえるということですか?診断書があればそうっておかしい事じゃないですか?世の中そんなに甘くないよと思います。どうなんでしょうか?

コメント

みいまま

産休は出産予定日6週間前からしか
とれないのでそれ以前の休暇は
ただ休みになるか有給あるなら
使うかって感じですかね!

  • 産卵期

    産卵期

    勤続期間3ヶ月でそんなに休んで月給もらえるなんてできるんですか?!

    • 1月24日
  • みいまま

    みいまま

    いくら正社員だったとしても
    休んだら月給は貰えないはずです!
    会社の都合じゃなく本人の都合での
    休みなので...。
    もしかしたら事情が事情だからと何割か
    出す事もあるんですかね(^^;
    私は聞いた事ないですが★

    • 1月24日
みぃママ

わたしは3年目で妊娠して
同じくつわりがきつくて行っても
まともに仕事できず休んでばかりでした(>_<)
有給も使い果たして欠勤状態だったので
そのまま休めず診断書貰って
1ヶ月休ませてもらいました!
でもその間の給料は出なかったし
むしろ税金でマイナスでした!
つわりが少し落ち着いてから
予定日の1ヶ月前まで働いて
産休っていう感じだったので
お給料は出ないし
産休はみいままさんがおっしゃってるみたいに
予定日6週間より前にはとれないので
早めに産休は無理ですね😥😥
3ヶ月しか働いてなくてだと
確かにいづらそうです( ;∀;)

ラブ

私も正社員で某携帯ショップで働いてます。勤続年数は3年以上です。
現在妊娠10週目です。
私たちの所は産休は妊娠8ヵ月以降で無いととれないですよ。
また休むと月給から引かれて行くので、有給使ったりしてますよ。
親会社によっては違うかもしれないですが、多分ほとんどが産休は7.8ヵ月以降じゃ無いととれないと思います。

ごんちゃん☆

そこでのお休みは有給があれば使うか、お休みになると思います(●´ー`●)しかし、病院で診断書があれば問題なく休めるはずです!妊娠悪阻という事で自宅安静や、入院になる事もあります!
私も初期はつわりがひどく起き上がれなかったので1ヶ月は自宅安静でした…
うちの会社は休んだとこはもらえませんでしたが、社保であれば、傷病手当の対象になるかもしれません☆もし対象になれば、お給料の3分の2だったかもらえますよ☆私は国保だったので出ませんでしたが…
つわりは人それぞれですので、体験されてない方からは分かりづらいかもしれません(ノ_・。)でもご本人もお辛いと思います(゚⊿゚)早くおさまってくれるといいですね(´xωx`)

♡ボンポワン♡

勤続期間が3か月となると有給休暇もまだ取得出来ない状態ですね(半年後からになるので)。切迫流産や重症悪阻等の診断が下れば傷病手当がもらえますがただの悪阻となればその診断書はただの悪阻であって病気ではないっていう診断書になります。

会社側は妊娠を理由に解雇はできないですし産休ではなく休職したいと申し出てるのではないですか?休職は有給休暇や産休とは違って無給です。前年度に収入があれば住民税は支払う必要もあります。

休職と産休がごちゃごちゃになっちゃってる感じがしますね。。。

deleted user

会社によって規定が違うと思いますが、うちの場合は、勤続6ヶ月以上じゃないと有給もらえませんし、産休とれるのも会社によって決まりがあるんじゃないでしょうか?
産休は出産の予定日の6週間前からが一般的だと思います。双子だともうちょっと長かったと思います。産休中はお給料出ません。
そのかわり?申請すれば、出産手当金や、育児休業給付金がもらえます。

チャペマリ

3ヶ月だと使えるかわかりませんが、つわりで仕事に行けない場合は傷病手当金がもらえた気がします。

メンマ

産休は産前6週で、育休に関しては勤続1年以上で取得できるはずです。なのでもらえない可能性があります。会社に確認した方がいいかも。

私はつわりではないですが、
切迫流産で産休前から休んでいますが
傷病手当をもらっています。