
コメント

はじめてのママリ
どちらかなら前者です!
持分半々で建売なんて買ったら身動きが取れなくなりますよ😭

ごま
もこなさん、こんばんは。
今書かれている内容だけを見て判断すると、私だったら前者(離婚)が第一に来ますね…
話し合いで一時的に落ち着くとありますが、「一時的に」落ち着くだけで根本的には変わらないということですよね?
今はもこなさんだけがモラハラ対象になっているかもしれませんが、この先お子さんがモラハラを受けるリスクがあるのではないかと思います。
同居なさっている以上、お子さんを旦那さんからのモラハラから徹底的に守るのは難しいのではないかなと、素人ながら思ったので、私なら資金に心配がなければ離婚を考えます。
-
もも
ついこの間も離婚が何度もチラついていたのですが、
話し合いしたらお互いスッキリして元に戻ったんですよね。
息子にとっては良いパパなので
悩みます💦- 4月22日
-
ごま
お子さんにとっては良いパパさんなんですね。難しいですね…。
ただ、少し気になるのは旦那さんがもこなさんにモラハラ発言をしていたり、モラハラな態度をとっているところをお子さんはご覧になることはないですか?
子供は本当に親の姿をよく見ているもので、ちょっとした発言や行動でも良く覚えているし、すぐに真似をしますよね。親に同じ態度やセリフを使ったり、お友達に使ってたり…「そんなことも覚えてたの!?」ってびっくりすることも多いです。
お子さんの人との関わり方に影響がないと良いんですが…
なんだか長々とすみません、よく事情も知りもしないでご不快になられたら申し訳ないです。- 4月23日
-
もも
ありがとうございます。
子供にもたまにあります…
よく考えようと思います!
お気遣いありがとうございます😊- 4月23日
もも
そうですよね、私も建売買った後に離婚したくなったらと思うと恐怖でしかないです💦