※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子ども2人いるシングルマザーの方に聞きたいです。やはり2人はきついで…

子ども2人いるシングルマザーの方に聞きたいです。
やはり2人はきついですか?😢
まだ0歳なのですがどうしても子供が欲しくて。
共働きで嫌になって離婚するわけではないので
近所に住み、お金も支援はしてくれる予定です。
ただ、体力やメンタルの問題で未知なので
本当に迷っています。。実体験が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ2人とも乳幼児ですが、幸い全く熱どころか風邪引かないので一度も早退や欠勤がなく、稼げているので大変と思ったことはないです。
ちなみに予定と書いてありますが、その金銭的の支援も近所に住むのもあてにしない方がいいと思います。。
その上で、今のお子さんに迷惑かけないか決めるといいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

シングルではないですがワンオペ4人育ててますが子ども大変なってくるの歩き出してきたり2歳からもかなり大変なのでその時にどう思うかですよね、、

ダッフィー

うちはもう6歳4歳で自分たちでできる事も多いので、きついとかはないです☺️

はじめてのママリ🔰

私は実家暮らしなので
やっていけますが
1人ならきつかったと思います😖
息抜きができなかったり、
子どもの風邪で仕事休むこと、
自分の性格にもよりますが
漠然とした将来の不安や
孤独感などあるかもしれないです。
体力の面でいうと、
うちは下の子がそうだったんですが
夜泣きが長い子だったりすると
かなり大変だと思います…

はじめてのママリ🔰

シングルです!
上の子がADHD、自閉症で、下の子は7ヶ月になりました。
3人で暮らしていますが、上の子が6歳であっても正直大変です…が、お金の支援が絶対であるのと、近くに頼れる方がいらっしゃるのであれば体力、メンタルの方はやっていけると思います!
お金に関して私は養育費なしで育休手当と国の手当だけなので、、、支援は絶対してくれるという保証があった方がいいと思います😣