子どもの性格や行動は親の注意や環境だけでなく、個人の性格にも影響される可能性があります。親の見解を聞きたいです。
人の遊んでいるおもちゃを取る子と取らない子、順番を守れる子守れない子って性格の問題だけなんですかね?
親が注意してても性格でそうなってしまうのか、親が注意していないからそうしてしまうのか等、どちら側のお子さんをお持ちの方の見解ききたいです!
最近いろーんな子を見る機会が増えてふと興味が湧きました😂
ちなみに我が子は保育園に1歳半から行っていますが、順番は必ず守ります。おもちゃも横取りはせず取られたら怒るタイプでお喋り達者です。
- りんりん(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
ママリ
両方います!
元から生まれ持ったものですね。
でも社会性は身についていくので、小学生高学年以降は、育て方の部分もあるかもです💦
はじめてのママリ🔰
ADHDの子を持つ母です
多動、衝動性が強く
手が動いてしまうことが多いです
-
りんりん
なるほど、そういうこともあるんですね!
ありがとうございます😊- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
発達障害の子がいることは
知ってほしいです。- 4月23日
はじめてのママリ🔰
性格だと思います。
確かに親が放置してて、人が遊んでるおもちゃを取ることが悪いことと教えてもらってない子も居てるとは思います。
うちは、とっちゃダメよ、ってたぶん言ったことないです。
しかし、人のおもちゃを奪うことは私の知る限り1度もないです。
1歳児クラスから保育園に入り、年下の子に取られた時は奪い返すこともなく、泣いてるような子でした。
力ずくで奪ってくる子も居てて、痛いことされたり怪我させられたりしてもやり返さなかったです。
話ができるようになった3歳のはじめ頃「なんで取り返しに行かないの?」と聞いたら「だって可哀想でしょ」と言ってました。
私はやられたらやり返すタイプなので、我が子のこの発言にめちゃくちゃ驚きました。
なので生まれ持った性格が99%なんじゃないかな?と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
相手が同い年だったり、年上だったりしたら違った反応をしていました。
- 4月22日
-
りんりん
うちの子も近いです!
私もやられたらやり返します😂
取っちゃダメを教えた覚えがないのも同じです。
うちは自分のおもちゃは知らない子に触られたり取られたくないなら出しっぱなしにしないように伝えてます。
貸したくないなら貸さなくていいとも教えているので公園で親が見ていないような子がきてだまって持っていったら私が取り返します。笑
だからなのかルールを守れるお友達や年上の貸してくれる子やお話の通じる子を好んで一緒にいるみたいです🤔- 4月23日
-
りんりん
ありがとうございます😊
- 4月23日
ママリ
発達グレー(これから検査)の娘です。
何度どれだけ注意しても人の物を強引にでも奪おうとします。
順番はそれなりに守れます。
-
りんりん
ありがとうございます😊
- 4月23日
sorayuri
上の子が1歳半から保育園通ってます。
外では順番も守るし、おもちゃも欲しかったら「か~し~て。」と言います(貸してくれなかったり無視されたらめっちゃふてくされてます)。取られたら、明らかに年下の子なら「良いよ。」と言い、機嫌が悪ければ取られた!と怒ります。
ただ、例外が。
下の子にはどうもそれがうまくできないようでよく喧嘩しています(笑)
-
りんりん
年下の子には優しいんですね😳
すごいなーと思いました!
うちはだれであれ取られたり横入りには怒ります。笑
ありがとうございます😊- 4月23日
e.
ん〜
兄弟か姉妹か一人っ子か、とかにもよると思います。
ウチは長男1回言えば分かるし言うことも聞くし、順番も守り聞き分けいいです。
次男は真逆です。
同じように育ててるのに…
兄弟なので若干適当ではありますが…
-
りんりん
なるほど、そういうことあるんですね!
下の子がどうなるのかも楽しみです😂
ありがとうございます😊- 4月23日
ほのぼのママ
うちの娘はとらない側です。性格的にひっこみじあんなので友達のおもちゃを奪ったことはないです😢とられて泣くほうです。
その子の性格はあると思いますね。気性がはげしいとか、気がつよいととる子はいますよね?でも親のしつけや、きちんと教えてる所は違うきもします👍
-
りんりん
どちらかというと我が子は気が強く、社交的なんですが取ったりはせず規律を守るタイプで😂
あまり強く教えた覚えもないのでなんでかなーって思ってました。
ありがとうございます😊- 4月23日
はじめてのママリ🔰
一つの要素だけでは決まらないかと🤔娘はほぼ人のものをとることはないです。赤ちゃんの頃はとってましたが💦私はけっこう気にするタイプかもしれません。
保育士なので色んな子供を見ますが、二歳児までは性格がほとんどだと思います。年少を超えると環境要因が少し大きくなるのかなと。周りからキチンと教えられているか、今までに貸し借りを経験してきてるか。
-
りんりん
赤ちゃんの頃ちょうどコロナで他の子と関わることがなく、とるとらないを教えた覚えがなかったんです😳
性格の問題があるんですね!
保育士さんの見解ありがたいです。いろんな子がいておもしろいですね!
ありがとうございます😊- 4月23日
りんりん
ありがとうございます😊