※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理3日目に受診後、採血と注射を開始した場合、次回の受診は何日目になるでしょうか?GWの影響で予定が変更可能か悩んでいます。生理開始予定日や受診可能日も教えてください。

採卵周期。生理何日目に何回受診と言われましたか⁉️参考に教えてください😱生理3日目に受診予定ですが



仮にその日に採血し、💉注射おそわり開始としたら、、


その後は何日目ころに受診でしょうか?


D3が1度目の受診とします。


どなたか参考に教えてください!


理由は、GW重なるので
実家帰ったり予定があり、、
絶対ダメな日があって😭😭💔


融通聞くのでしょうか。。。
(働いてないため、その他の日は行けるのですが、、)


明日、生理くるとしたら4/25がD3です。
ダメな日はD10の日です。
(D9、D11も微妙だけど行こうと思えばいけます)

コメント

はじめてのママリ🔰

私の予定ではD3に初日受診、そのあとD9、そしてD12の3回目に採卵日が決定しました😊

それぞれこの日は大丈夫?って確認してもらえたので多少の融通なら聞いてもらえそうな気はしましたが🤔

もしどうしても無理そうな日があれば一度先生に相談してみてはどうでしょうか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ちなみにD19でAMHなどの採血ですよね?ホルモンとか。

    D9、12では内診のみでしたか??🤔😳😳

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3回とも超音波プラス血液検査ありました。E2とLHのホルモンの値を調べています🙂

    D19でAMHなんですか??
    こちらはD14付近で採卵ですがそれ以降の予定はまだ特に聞いていませんね😳💦

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違えました!D3でamhなどのことです🥲ありがとうございます!
    流れ知れました。

    自己注射でなく通いにしたかったけど、やはり自己注射の方が良さそうですよね、、

    D3から六日間ほど自己注射でしたか??

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね☺️
    ちなみにこちらはAMHは事前に調べていました。その値によっても刺激法など決めるのかなぁと勝手に思っていたのですが、採卵周期入ってから調べるパターンもあるんですね😳😳

    私は仕事の都合や距離などの問題があったので自己注射でしたが、通いの方が良いならそれもアリだとは思いますよ☺️

    注射は10日間ほどですかね。刺激法やホルモン値、卵胞の育ち具合などによってこれはそれぞれだとは思いますが💉

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一年半前に、とりあえず検査だけ行った時にamhはかり4.5くらいだったのですが、そこから流産などあり妊活再開して1年なのですが、この場合だとD3の時に再度図られそうだなーと思いましたがどうですかね?事前に調べられてたのは間近とかですか?😌

    刺激法がwebだとたしかアンゴニスト?みたいな名前だったのですがこれも採血結果により、変わるのですかね?🥲😱

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…ではもしかすると先生の判断でまた再度検査するとかもあるのかもしれないですね😳

    私の時は採卵周期が始まるまでに調べていました🙂

    私はショート法なのでアンタゴニストに関しては詳しくないのですがネットを見てみると採卵までにやはり3回ほど受診して血液検査など…って書いてあったりしたので同じような感じなのかなぁとは思いました😳

    • 4月22日
deleted user

卵の成長具合とホルモン値によるので、人それぞれだと思うのですが
私は採卵まで2回でした!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    そのとき内診のみでしたかぁ??😳

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私のところは毎回内診と採血してました!

    • 4月22日