![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが最後なので、4月から復帰考えていたが、主人は1年で戻って欲しいと。収入は40万で生活可能か悩んでいる。復帰がいいと思いますか?
仕事復帰のタイミングについて。
去年の10月に2人目を産み、今年の10月に仕事復帰予定なのですが子どもは最後なので堪能したい気持ちもあり来年の4月から復帰したいな~と漠然と考えていました。そもそも途中入園も厳しい微妙に激戦区の地域というのもありますが…
入れたい園があり、そこは人気園なのでタイミングよく引越し等で退園がない限り途中入園は厳しいのもあり、主人に何気なく来年の4月復帰で考えていることを話すと、かなり微妙な反応だったので問い詰めると金銭的に1年で戻って欲しいと言われました。
わたしからすると確かに裕福ではないですが、育休手当が50%になっても夫婦で月40万程の収入になりますし、ボーナスも主人は年2回40万ずつ程でているのでいっぱい貯金しながらは無理ですが細々と生活できると思っています。都心に住んでいるとかでもないですし、家も車もローンはありますが購入済で特に大きなお金が直近で必要でもないです。(ローンは月々合わせて12万程度です)
みなさんなら復帰した方がいいと思いますか?何が普通なのかわからなくなってしまって😞結構ショックでした。
- ei(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それだけの収入があって、貯金もできているなら来年の四月にします!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園探すのも面接するのも、準備したり送り迎えするのも主さんで
金銭的にキツキツじゃないなら
主さんが決めていいと思いますよ!
4月からのほうが入れたい園にも入れるから〜など(^^)
-
ei
コメントありがとうございます。確かに全部するのわたしですね…
ありがとうございます😭わたしに決定権もらえるように話し合います。ありがとうございました。- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
それなら決定権は主さんにありますよ😤
私なら口出させないです🤣
頑張ってくださいね😆- 4月22日
ei
コメントありがとうございます。
貯金も細々としかできてませんがカツカツではありませんし4月でも大丈夫ですよね😭ありがとうございます。