※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
家族・旦那

愚痴です。旦那の実家で旦那の祖母と同居です。旦那の弟夫婦と子供達が…

愚痴です。


旦那の実家で旦那の祖母と
同居です。

旦那の弟夫婦と子供達が時々来るんですが
三輪車や、
ベビーカー(自分達のが袋かけておいてあるのに)
当たり前に使ってるのを見ると
なんだかモヤモヤします。
砂場のおもちゃとかシャボン玉は
まぁいいんですけど、
三輪車とかベビーカーとか
旦那が買ったんじゃなくて
自分が少ない貯金で意を決して買ったので
余計に、、、心が狭いんですかね、、、

弟夫婦の事も子供たちも嫌いとかでもなく
貸したくないとかではないです。
ただ使う前に一言言ってほしい感じで、、、
逆に自分だったら聞いてないのに
使ったりしないのでモヤモヤ💭

うちの子も遠慮しいなので
使われると悲しい顔しつつ
歳上なので必死に我慢したり、
でも勝手に使われ壊れてたら泣いたり…
逆にうちの子は姪っ子ちゃん達の
おもちゃは使わないです。

自分の家なのに
いちいち使う時だけ出すのも
面倒だけどそれくらいしか方法がない
まぁ使ってもいいんだけど、
モヤモヤして
そんな自分が心狭いんかなって
モヤモヤします笑

全然まとまってないんですけど、
読んでいただきありがとうございます。

コメント

もちもち

私も心狭い女だったので、
同居で姪っ子たちが来る時は
娘のおもちゃは絶対隠すか
部屋に戻すかしてましたよ!!

娘のために買った物だし、
いくら姪っ子だからって使っていい理由にならないし、
汚されたり壊されたりされたら嫌だし、
なにより娘のためのものを使われるのが
本当に嫌でしたよ(笑)

お前らに買ったんじゃねーよって(笑)
なので、毎回面倒臭いかもしれませんが、
隠すか部屋に置いておくかしてみましょう!

  • ふう

    ふう

    心狭い仲間がいて良かったです😁笑

    やっぱり面倒ですけど
    そうするしか
    無さそうですね😅

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

いやいや、人の借りるのに一言も言えない人に貸すなんてモヤモヤしますよ!!

  • ふう

    ふう

    全然ダメとかじゃないんですけど
    何かイヤですよね😅

    • 4月23日