※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6wで悪阻症状があり、げっぷが止まらず気持ち悪さが増しています。吐くことはないが、げっぷで一時的に楽になるもののすぐに再び気持ち悪くなります。初めてのつわりでこんな感じでしょうか?

悪阻でげっぷ止まらない人いますか?

6wなんですが5w後半から悪阻っぽいのが始まり日に日に気持ち悪い時間が増えています。
まだ吐くことはなく、嗚咽がたまに出たりするのですが
とにかくげっぷがでます。
げっぷすると一瞬気持ち悪さもなくなりますがまたすぐムカムカしてきます。
ムカムカにも波があって、今大丈夫だ!って時と気持ち悪くてダメな時とあります。

つわりが初めてでこんなもんなんでしょうか??

コメント

ママリ

ゲップありますあります!
あるあるだと思いますよ!

ゲップの出し方にもよりますが
胃酸が上がる時もありますし
出した後ウッとなる時もあります
綺麗に出すコツを毎日学んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これあるあるなんですね!
    音出さずにぷすーっとげっぷする技身につけました笑笑

    • 4月22日
おうる

私も多いと1日200回くらいゲップ出ています!笑
10週の時はゲップは治まったものの、それまでにはなかった嘔吐をしていました💦
現在嘔吐はなくなったものの、またゲップ祭り復活です〜
また、気持ち悪さは5wからあり、特に夕方から夜が酷いです。
個人差大きいみたいですが、
赤ちゃんが頑張っている証拠!
一緒に乗り越えましょ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるなんですね!
    ムカムカも辛いけどげっぷもかなりキツいですね😥

    私も夜特にやばいです、、、
    夜中も気持ち悪さで起きます😰

    • 4月22日