![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との関係が悪化しており、義母の行動に不快感を覚えている。子供たちも義両親に懐かず、義母は最近訪ねてこない。自分から訪ねるべきか悩んでいる。
義両親との距離感はどんな感じですか?
元々、車で6時間以上の距離に住んでいた70代の義両親。
近くには旦那の姉も住んでいました。(結婚して子供はいません)
数年前に、家を売却して、うちから徒歩1分の近所に引っ越してきました。
引っ越してきたばかりの時は、私も気を使って色々誘ったりしていましたが、だんだん重荷になってきて、下の子を妊娠したあたりには、義両親のことが苦手になってしまいました。
◯突然ピンポンで来て、出ないと合鍵で勝手に入ってくる。
◯たまたま置いてあった私が買い物したレシートを、まじまじと見ていた。
◯テーブルに置いてあった、毎日書いている育児日記を勝手に見ていた。
◯リビングのパソコンを勝手に開き、ゲームを始める。
そして1番許せないのは、私が結婚前から大切にしてきた愛犬が急死した時。
私は呼ぶつもりはなかったのに、勝手に旦那が知らせたようで、お別れの日に来た義母。
笑いながら入ってきて、「今は悲しいだろうけど、すぐ次が飼いたくなるわ」と言ったのです。
私、この日は義母と一言も話しませんでした。
話す余裕もないし、話したくありませんでした。
火葬には付いてこなかったけど、その間うちで待っていたんですが、帰ったらなんと、和室に敷きっぱなしだった布団で昼寝していました。
しかも勝手に私の枕を使って😱
有り得ない!と思ってしまいました。
他にもたくさんあるけど、そんなこんなで義両親が苦手なのですが、下の子が全く義両親に懐きません。
来ても一言も話さないし、嫌がります。
(上の子はそんなことはない)
義母は、懐かないから行かないと言って、最近全く来ないんです。
私から行くべきでしょうか?
本音はほっときたいし、会いたくはないです😂
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全部ありえない行動ですね⚡️
行かないでいいと思います!
というか合鍵は何で持ってるんですか?
そんな常識知らずの義母に絶対渡しておきたくないです💦
私の義母はお金は出すけど口は出さないって方なので良い距離でお付き合いしてます!
ママリ
コメントありがとうございます☺️
私が気にしすぎなのかな?と思ったりもしましたが、やっぱり有り得ないですよね!
合鍵は、数年前に私の父の看病があったときに、私が家をあけることがあったので、旦那が渡したようです。
でも、つい最近返してもらいました!
なので、今は勝手には入ってこれなくなりました😅
合鍵持っていた頃は、着替え中やつわりで吐いてた最中に入ってきたこともあり、精神的に参りました。
ちなみに、お金はあまり出さないタイプです!
プレゼントも、何がいい?と言う割に、「こんなもんがこんな高いんか」と言われたりして、だったら聞くなと思ってしまいます。
はじめてのママリ
全然気にしすぎじゃないですよ
!!
いちいち言動腹立ちますね😫
ママリ
そうなんです!
いちいち、ムッとするようなこと言うんですよね😰
共感してもらえて少しスッキリしました💦
ありがとうございます!