※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵が戻らず不安です。同じ治療で妊娠された方いますか?

多嚢胞卵胞症候群で5年間ヤーズフレックスを内服していました。その後婦人科からクロミッドを一錠5日間内服しましたが、排卵の気配もなく不妊治療の病院へ転院し、カウフマン治療中です。年齢は28歳ですが今すぐにでも妊娠したく、誘発剤を使用したいのですが、できるだけ自然な方法で排卵させる方針のようで先生を目の前にすると何も言えずに終わってしまいます。
カウフマンで排卵が戻ればいいですが、戻らない気しかしないのと、腑に落ちないのは自分の知識不足なのかなとも思いますが、同じような治療をされて妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞の場合、誘発剤を使用しないとなると、ほぼ病院に通院していないのと一緒なのではと思ってしまいます💦
カウフマン治療自体は不妊治療でもなんでもないです。
積極的な不妊治療となるならば、まずは誘発剤で排卵が起こるのか見ないとかなと思います。

はじめてのママリ

多嚢胞です。2人出産しました。クロミッドを一錠5日間では、排卵しませんでした。クロミッドの量を増やしたり、注射をしたりして誘発しました。クロミッドの内服量を増やすのは難しいのでしょうか??