
コメント

はじめてのママリ🔰
叫ぶブームの時ありました!やめてーって思ってました😅
声出すのが楽しいんですね。
今は収まりました。一時期のブームで早く落ち着くといいですね😌

lii
うちもめちゃくちゃ叫んで頭に響きます😭🤣
-
ママリ
本当キーーーンってなりますよね😭
女の子の叫び声高そうです🥺- 4月22日

♡︎♥︎♡︎♥︎
うちの娘は、キャーじゃなくて「あ"〜〜!!」です🤣
犬が威嚇してるような感じ🤣
恥ずかしいです(笑)
-
ママリ
面白いブームですね😂
たしかに外であ〜って聞いたら振り向いちゃいそうです笑- 4月22日

はじめてのママリ🔰
うちも奇声っぽい感じの叫び声やばいです😂
普通に声でかいですよね!
こんなちっちゃい身体なのに一丁前にデカい声出すなぁって思います😂
-
ママリ
楽しい時も不快な時もキャーーキャーーしてます😂
ほんとにそうですよね🥺
窓開けてると近所に響いてそうです笑- 4月22日

あんず
うちは
ほぇ〜😲とか
ひょ〜😲っていいますww
間にきぇーー!!って叫ぶのも挟みます🤣
-
ママリ
それはめちゃ可愛いです🥺
耳にキーーーンならなければ微笑ましいのですがずっとされると耳疲れちゃいます😂- 4月22日
-
ママリ
ほんとにそうです🥺
お口可愛いです🤣♡- 4月22日

きなこ
家で叫ばれ続けてると勘弁してくれってなる気持ちはよく分かるつもりですが、外で6ヶ月の赤ちゃんが叫んでたら例え超音波っぽいキンキン声だったとしても「ああ、一生懸命声出して赤ちゃん可愛いな、楽しいんだろうな❤️」って癒ししか感じないので迷惑とか全然思わないで下さいね☺️
あと5年か6年したら「あんたいい加減にしなさいよ!」って親が叫びまくる日々にチェンジする確率高いので是非キーキー叫ぶ時期を堪能して欲しい😇😇😇
-
ママリ
外で叫ばれた時迷惑だと思って焦るのでそう思っていただけるのだとわかって安心しました🥹
こっちが声枯れますね😂
叫ぶのは数ヶ月だと思うので見守っていこうと思います🥺- 4月22日
ママリ
いつ頃おさまりましたか?
もともと高い音が無理なので早くブーム終われ〜って毎日思ってますが日に日に叫ぶ回数が増えてます😭
はじめてのママリ🔰
確かうちは5ヶ月くらいの時に叫びだして、6ヶ月の頃にはあまり叫んでいなかったので1ヶ月間くらいのブームだったと思います🤔
今は叫ぶよりもばばばとかだだだとかおしゃべりする方が楽しいみたいです😌
ママリ
うちはもうすぐ2週間くらいたつのでもう少しの辛抱ですね😂
おしゃべり可愛すぎます〜🥺