※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の娘が蚊に刺されて腫れてきています。薬を塗っても広がっているため、病院へ行くべきか迷っています。ただ、RSウイルス感染中で周りにうつすのが心配です。

病院を受診するべきですか?写真貼ります📸
RSウイルスに感染しており、自宅療養中です。
1歳8ヶ月です。
一昨日寝ている時、いたい!と娘が言ったので
起きると部屋に蚊のような虫がいました。
翌日頬には刺された跡があり、だんだん腫れてきました。
今日まで薬は何も塗らず、今朝以前もらっていた
キンダベート軟膏を塗りました。
目のクマの部分まで広がってきたので
このまま放っておいていいのか、病院へ行くべきか
迷っています。
RSウイルスで咳き込みがひどいので、病院へ
連れて行くのは周りの子に移してしまいそうで
控えたいとも思うのですが。。

コメント

みー

とびひになってそうですね。
虫刺されの薬を市販で買ってはどうですか❓
キンダベートって調べたら皮膚炎でしょうけど、虫刺されの方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫刺されの市販薬って刺激が強くないんですかね?🥺

    • 4月22日
  • みー

    みー

    キンカンとか、ムヒとか塗ってますよ❗️(義母が)

    うちはリンデロンVGやポリベビー塗ってます。

    小児科行くなら月曜日連れて行きます。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます☺️調べてみます🙏✨

    • 4月22日
はじめてのママリ

痛そうですね😭💦
RS診断してもらったところに電話して車で処方とかできないですかね、、💦💦
それかRSなんですが、、と皮膚科に相談ですかね😭