
年子出産時、1人目の子供との立ち会い経験を聞きたい。娘が反応するか不安。夫が立ち会う予定だが、泣き出す可能性も考えている。経験談を求む。
年子(二歳差)出産時、1人目のお子さんも立ち会われた方、あるいは立ち会う予定だったけどできなかった方のお話を聞かせていただけますか?
私が苦しんでいるのを見た娘がどういう反応をするかもわかりませんし、今更ながら立ち会いがうまくいくか不安になってきました。
実家・義実家ともに遠方のため夫が娘を連れて立ち会う予定なんですが、娘が泣き出して夫がLDRから出てしまう可能性とかも考えないといけないのかなと・・・。
どんなお話でも結構ですので、よろしくお願いします(*^_^*)!!
- ironpony(7歳, 9歳)
コメント

ころろ
分娩なら立会いオススメしません。
こんなんいつものママじゃない!ってなります。
あと、上の子と下の子合わせた時、なんだこいつ?フニャフニャして気持ち悪い!ってなってショックでした。
今ではまだ人だと認識していますが、最初は私なら合わせません😅

てづゆか
何時に出産してどのくらいかかるかもわからないので、1歳の子は難しいと思います
両親などに預けられたらそれがいいと思います
私も分別後母が娘連れて来てくれましたが、赤ちゃんには無反応だしなぜかすぐに帰ろうとしてました
-
ironpony
返信ありがとうございます!
預けるということも考えましたが、突然起こるのが出産なので、難しそうです(>_<)。
今夫の転勤で、縁もゆかりもない土地&近隣に空港もなく、両親&義両親ともに免許もないので、飛行機に乗れたとしても高齢の両親がそこから何時間もの道のりをこなす手段がありません。
やはり立ち会いは大変ですよね(>_<)。- 1月25日

まり♡°
主人、娘は立ち会いはしていないのですが…。
18時半に破水しタクシーで産院に行きました。
タクシーの中で陣痛がきていてしんどい中娘はいつも以上に甘えてきて私のところに座りたがっていました💦(タクシーの中には主人もいました。)
何かを感じていたかもしれないです。
産院に着きもう生まれるってなってましたが娘は寝る時間だったので両親に迎えにきてもらい実家に帰りました。
なので立ち会いはしてないですが次の日赤ちゃんを見て大喜びでした^ ^
ちなみに産院は上の子いての立ち会いはオススメしないと言ってました。(ママが出産に集中できなくなるため。)
-
ironpony
返信ありがとうございます!
ご両親が近くにいらっしゃればそういうこともできるので、とてもうらやましいです。市のファミサポにもお願いしてみましたが、事前面談した方が突発的なことに対応できるか約束でにないし、泊まり対応もできないから難しいとのことでした。
家に1人にするわけにもいかないので・・・どうしよう(>_<)。
もうお腹をポンポンやってるけど、どのくらい理解しているのやら。。。- 1月25日
-
まり♡°
そうなんですね(><)
立ち会い大変かもしれないですが1人にはできないですしね💦
入院期間中は旦那さんが面倒を見てくれる感じですか?
お腹ポンポンしてくれてるなら理解してると思いますよ✨
娘もよくポンポンしてくれてました^ ^- 1月25日

ころろ
では無理せずに旦那様にあづけたらどうでしょうか?
1歳が横にいるのは分娩室、皆きついと思うので。
-
ironpony
LDRには夫が立ち会うことになっているので。。。
やはり一歳の立ち会いは難しいですねー。
24時間保育をしてくれる施設を探してみようかと思います!- 1月25日
ころろ
あ、気持ち悪い!ってなってたのは上の子ですからね💦
私たちはそれ見ててショックでした…。
ironpony
返信ありがとうございます!
娘の立ち会いは、他に方法が思いつかないからでもあるのですが、やはりいつものママと違うから戸惑いますよね(^^;)。
できれば夫だけの立ち会いにしたいんですけど。。。
ころろ
区役所で緊急一時あづかりませんか?
私もそれで6日止まりでショートステイお願いしましたよ!
ironpony
市役所や保健師さんに相談したんですが、そういうサービスはないそうです(>_<)。
ファミサポも、お泊まりはできないし、事前面談した方が突発的に緊急対応できない可能性もあるから無理だと言われて・・・。