![兎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理に悩んでいます。21週で+4kgで休養中。1日で体重変動あり、ウォーキングや食事制限もしているが増加中。筋トレや食事のアドバイスを求めています。
皆さんは妊娠中の体重管理どうされていますか?
どうされていましたか?
現在21週で妊娠前+4kgで仕事は長期休養扱いで休んでいます
1日違うだけで1キロ増えたり減ったり
数字が落ち着きません
天気の良い日はウォーキングしてみたり
間食はかなり控えているのですが
着々と増えています
筋トレや食事で気をつけていた方
やっていた事などアドバイス頂けませんでしょうか
- 兎(1歳5ヶ月)
コメント
![ぴすいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴすいぬ
朝は、ヨーグルトとグラノーラに固定(最初はおいしかったですが1ヶ月で飽きながら食べました)
炭水化物は、オートミールに変更
麺を食べたいときは春雨
増えすぎたときはリンゴとバナナだけの一食
などでした!
あと安産体操みたいなやつやってましたw
![茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶々
私もずっといったりきたりです!
食べすぎたなーって日は
次の日から2.3日夜ご飯の白米
抜いたりしてます😂
-
兎
調整やっぱりそうやってしますよね
ご意見ありがとうございます✨- 4月24日
![ぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんママ
白米を玄米にしてかなりセーブできてます。
どうしても食べづらい時は白米3:玄米1くらいで炊いてます。
-
兎
やってみます
ありがとうございます!- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その日食べる予定の物を予めアプリに書き出して、その日の総摂取カロリーと栄養素を可視化してます!
そのときの総摂取カロリーは基礎代謝+200kcalくらいになるようにしてます。
1食の基本は
・低GI食品からたべる
・糖質40〜50g(ご飯100gほど)
・たんぱく質15g以上
・脂質15g以下
・汁物は具だけ食べる
という内容です。
妊娠前から3年ほど同じ食生活ですが、明後日から30w突入する現在、妊娠前から+0.2kg、つわりで減ったところから+4.2kgです。
あとは便秘、浮腫みの予防徹底してます!
結構体重気にして糖質控えておかずだけ食べる、とか、主食をオートミールにするって方多いんですけど、妊娠中は糖質が赤ちゃんの栄養になり脂質がママの栄養になります。
なので糖質食べずに脂質高いおかずばっか食べてたら、赤ちゃんにご飯あげずにママだけバクバク食べて栄養取ってる状態になり最悪です。
当然必要な栄養が足りてないので、身体は飢餓状態と勘違いしてさらに食欲増すし、無駄な栄養も吸収して太りやすい体になります。
自分の食事内容など見てみて、その内容がどういう結果に結びつくのかというメカニズムをしっかり理解しないと、やってることが無駄どころか赤ちゃんへの危害になってしまうのでお気をつけください。
-
兎
具体的にありがとうございます!
便秘、むくみ今後気をつけたいと思います。
アプリの活用いいですね
やってみます☺️- 4月24日
兎
私も安産体操みたいなの始めました!
ご意見ありがとうございます☺️✨